「フレイルチェック」のご案内
「フレイルチェック」に参加しませんか?
心身の活力(筋力や社会とのつながりなど)が、低下した状態を「フレイル」といいます。
「フレイル予防」のためには、「栄養(食・口腔機能)」「運動」「社会参加」の3つの柱をバランスよく実践することが大切だと言われています。
「フレイルチェック」は、筋肉量等の測定や質問票(簡単なチェックリスト)などを使い、気軽にフレイルの兆候をチェックしていただくイベントです。
フレイル予防について、参加者同士で楽しく話し合うグループワークも行います。
ご自身の今の状態をチェックし、より長く元気に過ごすために、何をしたらよいかを一緒に考えましょう。
運営を行う区民のフレイルサポーターが、皆様のご参加をお待ちしています。
日程等のご案内
対象
区内在住の方
定員
各回12名程度(抽選)
費用
無料
日程・会場
日程 | 曜日 | 時間 | 会場 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|
10月16日 | 月 | 14時00分~15時30分 | シビックセンター(春日1-16-21) | 募集中 |
10月26日 | 木 | 10時00分~11時30分 | 駒込地域活動センター(本駒込3-22-4) | 募集中 |
10月30日 | 月 | 14時00分~15時30分 | 不忍通りふれあい館(根津2-20-7) | 募集中 |
11月13日 | 月 | 14時00分~15時30分 | シビックセンター(春日1-16-21) | 募集中 |
11月25日 | 土 | 10時00分~11時30分 | シビックセンター(春日1-16-21) | 募集中 |
11月28日 | 火 | 14時00分~15時30分 | 福祉センター江戸川橋(小日向2-16-15) | 募集中 |
12月7日 | 木 | 10時00分~11時30分 | アカデミー茗台(春日2-9-5) | 募集中 |
12月11日 | 月 | 14時00分~15時30分 | シビックセンター(春日1-16-21) | 募集中 |
(注)いずれも同じ内容。開始時間にお集まりいただきます。
(注)初めて参加する方を優先(2回目以降の方は、前回から6か月以上空けて申込)
(注)5人以上のグループには出張でフレイルチェック(又は簡易版フレイルチェック)を実施可(詳細はページ下部に記載)
申込み方法
以下の、いずれかの方法でお申し込みください。
インターネットからの申込み
こちらのURLもしくは QRコードにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。
手書きでの申込み
はがき又はFAXで、以下のすべてを記入して送付してください。
- 「フレイルチェック」
- 氏名(フリガナ)
- 住所
- 生年月日
- 年齢
- 電話番号
- 希望日(第2希望日まで)
- 過去に参加した回数
送付先:〒112-8555
文京区高齢福祉課社会参画支援係
(電話:03-5803-1203、FAX:03-5803-1350)
申込み締め切り
(注)締め切り後でも、空きがあればご案内できますので、随時お気軽にお問い合わせください。
令和5年9月25日(月曜日)必着
(応募多数の場合は、抽選。結果は当落に関わらず通知をお送りします。)
出張でフレイルチェックに参ります!
普段は参加者を公募する形でフレイルチェックを行っておりますが、
随時、5名以上のグループに対して、出張でフレイルチェックを行っています。
地域の活動場所、サークル、お友達の集まり等…フレイルチェックを受けてみたい方の集まりがありましたら、お気軽にご相談ください。
ご準備いただきたいこと
- 5名以上の参加者
- 実施場所の確保(例:集会所、町会館、普段のサークル活動場所等。ただし一定の広さが必要なため、要相談)
過去の実施の様子
寺院、町会の会議室、地域の居場所等…色々な活動場所に出張いたしました。
皆様の普段の活動場所なので、和気あいあいと楽しくフレイルチェックをしました!
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課社会参画支援係
電話番号:03-5803-1203
FAX:03-5803-1350