区民剣道大会
参加にあたって、必ず大会要項をお読みの上申込みください。
大会要項はこちら(PDFファイル; 169KB) (令和5年8月31日更新)
※ご注意
東京都剣道連盟の新基準に準拠するため、令和5年8月31日に大会要項の掲載を更新しました。
変更内容
5競技種目・競技種別
【午後の部:個人戦】
変更前:各部ベスト8までは試合時間3分1本勝負延長あり
変更後:試合時間3分3本勝負延長あり
11競技方法・競技上の注意等
変更前:選手・関係者確認票を作成し提出してください。
変更後:記載なし
変更前:試合においては面マスク及びシールド(マウスガード)を必ず着用してください。
変更後:試合においては 面マスク及びシールド(マウスガード)を着用してください。
主催
文京区・文京区体育協会
主管
文京区剣道連盟
開催日時
令和5年10月22日(日曜日)
開会式:午前10時から
・午前の部(団体戦:小学生、中学生)
受付時間:9時20分から9時40分
試合開始:10時40分
・午後の部(個人戦:高校男子、高校女子、大学一般男子、大学一般女子)
受付開始:13時から13時30分
試合開始:14時
開催場所
文京スポーツセンター
(文京区大塚3-29-2)
競技種目
団体戦(小学生の部、中学生の部)
個人戦(高校男子の部、高校女子の部、大学一般男子の部、大学一般女子の部)
※大学一般の部においては、参加人数により年齢による区分けを行うことがあります。
詳細は要項を参照ください。
参加資格
文京区在住、在勤、在学者
文京区剣道連盟加盟団体所属の方
定員
午前及び午後の部各200人(申込順)
参加費
小学生1チーム(5人制):5,000円
中学生1チーム(3人制):3,000円
個人戦1人:1,000円
申込期間
令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(火曜日)必着
申込方法
申込書を区ホームページ及び文京区剣道連盟ホームページよりダウンロードし、文京区剣道連盟事務局内木まで送付してください。
参加費は締切日に振込が確認できるようにお振込みください。(詳細は要項を参照ください)
メールの場合
FAXの場合
03-3944-7403
その他
・必ずスポーツ傷害保険等に加入をお願いします。
・健康保険証の持参を推奨します。
・試合においては面マスク及びシールド(マウスガード)を着用してください。
問合せ先
文京区剣道連盟事務局:内木(ないき)
電話:090-8892-1412
E-mail: bunkenren@gmail.com
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03‐5803‐1308
FAX:03‐5803‐1356