社会教育関係団体について
区内の生涯学習活動を促進するため、社会教育関係団体の登録を実施しています。
社会教育関係団体登録の更新手続きについて(令和4年10月5日更新)
現在ご登録済みの社会教育関係団体登録証(桃色)の有効期間は、令和5年3月31日をもって満了となります。
10月上旬に各団体の事務連絡担当者様宛に通知をお送りいたしましたので、登録の更新を希望する団体は、更新手続きを行ってください。
提出書類
- 社会教育関係団体登録申請書
- 社会教育関係団体現況報告書
- 会則
- 会員名簿
- 活動計画書・予算決算報告書
- 更新書類確認書(チェックリスト)
※更新が承認された団体には、3月下旬に新しい登録証を事務連絡担当者様宛に郵送いたします。
※申請様式は以下からダウンロードが可能です。
「社会教育関係団体登録申請書一式」(PDFファイル; 805KB)
「社会教育関係団体登録申請書の記入例」(PDFファイル; 408KB)
※Excel版をご利用の方は、以下6種類すべてを作成の上、ご提出ください。
(1)社会教育関係団体登録申請書(Excelファイル; 16KB)
(2)社会教育関係団体現況報告書(Excelファイル; 14KB)
(5)活動計画書・予算決算(Excelファイル; 14KB)
提出期限
令和4年11月30日(水曜日)必着
※期日後の申請は、3月中に登録証の交付ができない場合がありますので、予めご了承ください。
提出先
一般生涯学習活動団体 |
アカデミー推進課アカデミー推進係(シビックセンター17階) 電話:03(5803)1307 |
---|---|
スポーツ・野外活動団体 |
スポーツ振興課スポーツ振興係(シビックセンター17階) 電話:03(5803)1308 |
注意事項
- 団体代表者は区内在住・在勤・在学のいずれかに当てはまる方に限ります。
- 有効期限が交付日より3年以内となります。
- 毎年団体の前年度の活動報告をご提出いただきます。
※活動報告の提出については、別途通知いたします。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課アカデミー推進係
電話番号:03-5803-1307
FAX:03-5803-1369