国内交流

更新日 2023年05月23日

   文京区では、本区や全国の様々な地域の魅力を発信するとともに、区民が交流を深めることで、自治体相互が魅力を高め合い、ともに発展・成長していくことを目指しています。

  文京区では、本区と歴史的・文化的ゆかりや共通点等がある自治体と各種協定等を結び、文京花の五大まつり等における物産展での出店や相互訪問、文化交流等を実施することで、個人や団体で行き来できる機会を増やし、住民間の交流につなげていきます。 

文京区と協定等を締結している自治体

全国の自治体と協定等を締結することで、様々な場面での相互応援、協力、連携等を約束しています。

現在、13の自治体と協定を締結しています。

 

文京区と協定を締結している自治体

 

 

その他の自治体との交流

相互応援、協力、連携等に関する協定等は締結していないものの、様々な自治体と交流を行っています。

 その他の自治体との交流実績

令和4年度上半期の交流実績(PDFファイル; 446KB) 

令和3年度の交流実績(PDFファイル; 429KB) 

令和2年度の交流実績(PDFファイル; 392KB)

令和元年度の交流実績(PDFファイル; 581KB)

特別区全国連携プロジェクト

特別区(東京23区)は、全国の各地域と産業、観光、文化、スポーツなど様々な分野での新たな連携を模索し、東京を含めた各地域の経済の活性化、まちの元気につながるような取組を「特別区全国連携プロジェクト」として展開しています。東京を含む各地域が強い信頼関係のもと、活き活きとしたまちづくりを進め、ともに発展・成長しながら共存共栄を図っていくことが必要であるという趣旨に、文京区も賛同しています。

 

特別区全国連携プロジェクトホームページ(外部ページにリンクします) 

 

全国連携プロジェクトロゴマーク 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター17階北側

アカデミー推進課都市交流担当

電話番号:03‐5803‐1310

FAX:03‐5803‐1369

メールフォームへ

 
 
ページの先頭へ戻る
PC版へ

文京区役所

〒112-8555

東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.