日本医学教育歴史館(順天堂大学)
更新日 2014年12月05日
順天堂の創立175年を記念し、平成26年4月に開館された。
日本に西洋医学が伝わり近代医学教育が確立されていく様子を学べる歴史館。
解剖絵巻や解体新書、講義ノートなど江戸時代から現在にかけての貴重な資料を見ることができる。
【所在地】文京区本郷2-1-1 順天堂大学センチュリータワー17階南[地図]
【お問い合わせ先】03-5802-1730(医学教育歴史館予約専用電話)
【交通のご案内】
- JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩7分
- 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩9分
【開館時間】 ※火・木曜日開館
- 午後1時からの部:13時00分~14時00分
- 午後2時からの部:14時00分~15時00分
【休館日】月・水・金・土・日曜日、祝日、年末・年始(12月29日~1月3日)、順天堂創立記念日(5月15日)
【入館料】無料
【その他】事前予約制:予約時間10時00分~12時00分、14時00~16時00分