Cheer Up!! みんなでつくる文京みやげ

クラウドファンディングについて
7月23日(土曜日)よりクラウドファンディングに挑戦します!
お土産を作って終わらせることなく、全国に広くPRするため、プロモーション費を必要としています。
集まった資金は、動画制作等のプロモーション費に充てさせていただきます。
皆さまのご支援よろしくお願いいたします!
募集期間 | 令和4年7月23日(土曜日)から8月31日(水曜日)まで |
---|---|
対象者 | どなたでも |
クラウドファンディングの詳細はこちらへ(外部サイト「CAMPFIRE」のページにリンクします)
「Cheer Up!! みんなでつくる文京みやげ」決定!!
「アイデアコンテスト」約600件の中から選ばれた4つのアイデアについて、一般投票及び最終審査を行った結果、最優秀賞に『文京花の五大まつり石鹸』が決定しました!!
決定したアイデアは来年度に製造~販売を予定しています!
アイデア決定の詳細は特設ページへ(外部ページにリンクします)
アイデア投票について
アイデア投票は終了しました。みなさまたくさんのご応募ありがとうございます。
1月11日(火曜日)より「アイデア投票」を開催します!
9月~10月の「アイデアコンテスト」でご応募いただいた約600件の中から、一次審査で4つのアイデアが選ばれました!
商品化にあたり、皆様からの投票を応募します。あなたが「欲しい!」「誰かにあげたい!」と思うアイデアへ投票をお願いします。
募集期間 | 令和4年1月11日(火曜日)から2月13日(日曜日)まで |
---|---|
対象者 | どなたでも |
投票の詳細は特設ページへ(外部ページにリンクします)
アイデアコンテストについて
アイデアコンテストは終了しました。みなさまたくさんのご応募ありがとうございます。
9月1日(水曜日)より「アイデアコンテスト」を開催します!
区内外から新しいお土産のアイデアを広く募集し、各界のプロフェッショナルによる審査及び一般投票を経て、商品化するアイデアを決定します!
募集期間 | 令和3年9月1日(水曜日)から10月31日(日曜日)まで |
---|---|
対象者 | どなたでも |
詳細は特設ページへ(外部ページにリンクします)
キーワード募集について(募集を終了しました)
キーワードの募集結果は観光協会ホームページからご覧いただけます。
いただいたキーワードは今後のみやげ品のアイデア募集に反映いたします。
観光協会ホームページへ(外部ページにリンクします)
キーワード募集のお知らせ(終了しました)
開発にあたり、あなたが「文京区」からイメージする「キーワード」を教えてください。
例えば、「文豪」「坂」「ネコ」「学校」など。
この他にも、今までになかった新しいキーワードもお待ちしています。
周知用チラシ
チラシはこちらからダウンロードいただけます。
チラシ(表面)(PDFファイル; 1081KB)、チラシ(裏面)(PDFファイル; 1068KB)
「Cheer Up!! みんなでつくる文京みやげ」とは?
区と観光協会ではこの度、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域活力の復興と新たな魅力創出を目的に、文京区オリジナルの観光土産品の開発を行います。
開発の過程では、
- キーワード募集(文京区からイメージするキーワードを広く募ります。)
- アイデア募集(みやげ品の具体的なアイデアを広く募ります。)
- 投票(アイデアの中から製品化したいものを投票で選出します。)
など多くの場面で区民をはじめ多くの方々にご参加いただく予定です。
月 |
トピック |
---|---|
7月 |
キーワード募集 |
9月 |
アイデア募集 |
11月 |
審査員による一次審査 |
1月 |
投票 |
2月 |
審査員による最終選考 |
3月 |
採用アイデアの発表 |
※スケジュールは変更となる場合があります。
※販売は令和4年度以降を予定しています。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課観光担当
電話番号:03-5803-1174
FAX:03-5803-1369