(家具転倒防止器具設置助成事業)協力事業者募集

更新日 2023年04月03日

文京区家具転倒防止器具設置助成金交付要綱に基づく協力事業者を募集しています。登録を希望の場合は、下記により申請書の提出をお願いします。

1.事業全体の流れ 

1.【申請区民】「文京区家具転倒防止器具設置助成金交付申請書〔別記様式第1号〕」を作成。郵送・FAXで協力事業者に送付

(注)ここでは、器具設置希望者を(申請区民)と呼称します。 

 

2.【協力事業者】申請書を受付。とりまとめて区に提出

(注)原則として1週間程度でとりまとめて、区に郵送

(注)写しは保管 

 

3.【区】(1)人数分の交付決定通知書〔別記様式第2号〕、(2)設置通知書〔別記様式第5号〕、(3)交付決定者名簿を作成。協力事業者へ送付

(注)作成・送付までに2週間程度要します。 

(注)交付不可の方には、区から直接連絡します。 

 

4.【協力事業者】上記3を受け取り後、申請区民と設置日の調整

(注)現地調査日と設置日が異なる場合など、注意事項はあらかじめ申請区民にお伝えください。

 

5.【協力事業者】現地調査、設置。

(注)マスクをするなど、感染症対策を徹底してください。 

(注)訪問する際は、区提供の腕章を着けてください。 

(注)設置は、2名以上で行うようにしてください。 

(注)賃貸住宅では、据え付け工事が制限される場合等があります。設置器具は、必ず申請区民と十分調整の上、決定してください。

(注)現地調査及び設置の際における転倒防止対策についての相談は、可能な限り対応をお願いします。 

(注)2万円を超える額(申請区民負担額)が発生する場合は、必ず申請区民の了解を得てから設置をしてください。 

(注)設置日当日の書類等については以下のとおりです。

(1)交付決定通知書〔別記様式第2号〕を区民に渡す。

(2)施行後、申請区民に施行確認書(任意様式)に署名をもらう。

(3)申請区民負担額の徴収及び領収書の発行。

 

6.【協力事業者】翌月10日頃までに、区に請求及び実績報告を行う。関係書類は以下のとおりです。

(1)文京区家具転倒防止器具設置助成金交付請求書兼口座振替依頼書〔別記様式第6号〕

(2)家具転倒防止器具設置実績報告書〔別記様式第7号〕

(3)署名された施行確認書(任意様式。人数分)

 

7.【区】支払い

(注)書類に不備がない場合、入金までに2~3週間程度要します。 

2.文京区家具転倒防止器具設置助成金交付要綱 

文京区家具転倒防止器具設置助成金交付要綱(全文)(PDFファイル; 625KB)

3.協力事業者の登録申請書

文京区家具転倒防止器具設置助成金事業者登録申請書(PDF(PDFファイル; 70KB)/word(Wordファイル; 38KB))

 

(注)申請書送付前に、文京区家具転倒防止器具設置助成金交付要綱をご確認ください。

(注)区による審査の際に、設置予定器具の品名及び金額等の資料を求める場合があります。 

(注)登録審査の結果は、決定通知書の発送をお待ちください。 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター15階北側

危機管理室防災課地域防災担当

電話番号:03-5803-1745

FAX:03-5803-1344

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.