ホーム > 防災・安全 > 防災 > 日頃の防災 > 地域の防災 > 各種助成制度 > 家具転倒防止器具設置助成事業

更新日:2024年6月24日

ページID:179

ここから本文です。

家具転倒防止器具設置助成事業

家具の転倒防止対策はお済みですか?

大地震による家具類の転倒・落下は、ケガの原因になるとともに、避難や救出・救護の障害になります。災害時に自宅での生活が継続できるよう、家具の転倒防止対策をしましょう!

文京区では区内在住の方に対して、家具の転倒防止器具の購入・設置費用を助成しています。

令和6年から助成金額を拡充していますので、ぜひご利用ください。

個人で家具の転倒防止器具を購入・設置した場合は、助成を申請することはできませんのでご注意ください。

 

(参考HP)

家具類の転倒・落下・移動防止対策(東京消防庁HP)(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

1.対象

区内在在者。ただし、区内住宅1戸につき1回に限ります。

  • これまでに家具転倒防止の助成を受けたことがある方は対象外です。

2.助成内容

家具の転倒防止器具設置にかかる器具購入・設置費用(上限:2万5千円)

  • 個人で家具の転倒防止器具を購入・設置した場合は、助成を申請することはできません

3.設置までの流れ

家具の転倒防止器具の用意・設置は、区協力事業者が行います。

(1)事前相談

  1. 協力事業者を選びます。
  2. 協力事業者へ連絡し、設置器具・金額等をあらかじめご相談ください。

区協力事業者

事業者名

住所

連絡先

テントセント(株)

〒112-0014

文京区関口1丁目24番8号

東宝江戸川橋ビル5階

FAX:(03)5579-8286

電話:(03)3268-3363

担当:吉江(よしえ)

文京区シルバー人材センター

〒112-0003

文京区春日1丁目16番21号

FAX:(03)3811-9100

電話:(03)3814-9248

担当:南(みなみ)・古屋(ふるや)

  • 協力事業者への問い合わせは、平日の午前9時から午後5時までにお願いいたします。
  • 番号のかけ間違いにご注意ください。
  • 協力事業者により器具単価や設置可能器具が異なる場合があります。

(2)申請(郵送・FAX・電子申請)

郵送またはFAXの場合

下記の書類を協力事業者に郵送(申請者負担)またはFAXで送付してください。

  • 家具転倒防止器具設置助成金交付申請書

記入例(PDF:166KB)

 

様式はこちら

(テントセント株式会社を選んだ場合)

家具転倒防止器具設置助成金交付申請書(ワード:27KB)

家具転倒防止器具設置助成金交付申請書(PDF:104KB)

(文京区シルバー人材センターを選んだ場合)

家具転倒防止器具設置助成金交付申請書(ワード:27KB)

家具転倒防止器具設置助成金交付申請書(PDF:100KB)

電子申請の場合

東京共同電子申請・届出サービス(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

(3)日程調整

協力事業者から連絡があるので、設置日の日程調整をします。

  • 必ず、連絡が取れるようにしてください。
  • 受付状況によっては、お時間がかかる場合があります。

(4)設置

  1. 協力事業者による現地調査後、設置する転倒防止器具を決定します。
  2. (協力事業者による設置後)確認書に署名をします。
  3. 助成額(2万5千円)を超えた場合は、不足分の支払いをしてください。
  • 現地調査日と設置日は、同日にならない場合があります。
  • 転倒防止器具設置は、2名以上での作業になります。
シェア ポスト

お問い合わせ先

総務部防災課地域防災担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター15階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1344

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?