被災地から避難されてきた方の相談窓口について
更新日 2021年04月26日
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴い、被災地から避難されてきた方の相談窓口を各地域活動センターにて開設しております。
住民票、健康保険証、医療機関、介護保険、小中学校等の入学手続きなど、生活に関わるさまざまなご相談を受け、必要に応じて関係部署へ引き継ぎます。
各地域活動センターの詳細については地域活動センターホームページをご覧ください。
地域活動センター | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
礫川地域活動センター |
小石川2-18-18 |
3813-3638 |
大原地域活動センター | 千石1-4-3 | 3946-8594 |
大塚地域活動センター | 大塚1-5-17 | 3947-2624 |
音羽地域活動センター |
音羽1-22-14 |
3943-0621 |
湯島地域活動センター | 本郷7-1-2(文京総合体育館内) | 3813-6554 |
向丘地域活動センター |
向丘1-20-8 |
3813-6668 |
根津2-20-7(不忍通りふれあい館内) | 3822-3653 | |
汐見地域活動センター | 千駄木3‐2‐6(汐見地域センター内) | 3827-8149 |
駒込地域活動センター | 本駒込3‐22‐4(本駒込地域センター内) | 3824-5801 |
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
区民課地域振興・協働推進係
電話番号:03-5803-1170
FAX:03-5803-1340