更新日:2024年4月25日

ページID:1249

ここから本文です。

道和町会

結成日

昭和34年11月結成

町会ホームページ等

お問い合わせ先

町会・自治会の活動への参加方法、活動内容、会費等に関することは、各町会・自治会にお問い合わせください。連絡先がご不明の場合は、下記の地域活動センターまでお問い合わせください。

その他のお問い合わせ先
地域活動センター 電話番号
礫川地域活動センター 03-3813-3638

文京区町会連合会創立60周年記念誌「六十年のあゆみ」(2014年11月発行)掲載内容

史跡・文化

道和町会は安藤坂の中央部の両側及び巻石通りの金剛寺坂入口から後楽園付近までの両側住人で春日1.2丁目後楽1丁目及び水道1丁目で構成されています。安藤坂は坂の西側に安藤飛騨守の上屋敷があったことから名づけられました。巻石通りは内堀の大名屋敷及び本町、町屋に給水するため、目白台下の関口大洗堰で流れをせきとめて、水位を揚げ開渠の水道で神田上水と呼ばれていました。明治の初めにこれを暗渠とし道路にしたのが巻石通りであります。町内の東側丘陵に1184年、源頼朝の発願によるという北野神社があります。安藤坂の中央部の東側に萩の舎の旧跡があります。この萩の舎の門人には梨本宮妃や樋口一葉がおり、塾主である下田歌子の歌碑が北野神社にあります。

町会の活動

当町会には商店等はほとんどなく、地味な町会で、個別住宅の住人も少なくアパート、マンションの住民が大多数です。

独自の活動

  • 納涼大会 8月の終わりに近い土曜日に北野神社の境内に模擬店を設営しポップコーン、かき氷、ビール、焼き鳥、焼きそばなどを販売しています。
  • バス日帰り旅行 大型バスで2年に1度、会員を対象に5月中旬の日曜日に行っています。
  • お祭り バス旅行を行わない年に子供の山車を町内で引き回します。

北野神社行事のお手伝い

  • 12月31日お焚き上げ
  • 1月1日新年参賀
  • 2月中旬献梅祭

礫川地域活動センター関連のお手伝い

  • 朝顔・ほおずき市
  • 礫川マラソン大会
  • サマーファミリーフェスティバル

富坂警察署・小石川消防署への協力

富坂防犯協会の会員・小石川防火防災協会の会員として警察署・消防署ご指導のもと、町会会員の防犯、交通安全、夜警、防災防火などの知識普及に役立てています。

震災災害への備え

東日本大震災は想定外の被害が発生した。町会の防災対策としては自助・共助の取り組みが必要と考えております。道和町会は第3中学校が避難場所として指定されており、町会員も避難場所の区民防災役員として活動しております。この避難場所は町会員だけでなく、近隣住民、帰宅困難者に対して数日間の避難場所を提供することとなっております。

その他の活動

小学校入学児童のお祝い品、敬老のお祝い品の贈呈。夏休みラジオ体操、春及び秋の交通安全運動、年末の夜警など町会員福祉と親睦を図っています。

画像:納涼大会

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部区民課礫川地域活動センター

〒112-0002 東京都文京区小石川二丁目18番18号

電話番号:

ファクス番号:03-3813-3638

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?