ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > イベント情報 > まつり・催し > 文京朝顔・ほおずき市 > 第40回文京朝顔・ほおずき市
更新日:2025年7月7日
ページID:11468
ここから本文です。
夏の風物詩「文京朝顔・ほおずき市」は、趣きのある小石川のまちなみの中で開催されます。
「朝顔市」は徳川家ゆかりの傳通院、「ほおずき市」は「こんにゃくえんま」で知られる源覚寺がメイン会場です。
期間中は、朝顔・ほおずきの鉢植え販売や伝統芸能のパフォーマンスをはじめ、江戸情緒を今に受け継ぐ珍しい変化朝顔の展示や朝顔の花合わせ会(品評会)、地元町会による模擬店など、町なかのサブ会場とともに様々なイベントが催されます。
事業の詳細は「文京朝顔・ほおずき市」のページをご覧ください。
令和7年7月19日(土曜日)・20日(日曜日)
傳通院(文京区小石川3-14-6 [傳通院の地図(外部リンク)])(GoogleMapにリンクします)
源覚寺(文京区小石川2-23-14 [源覚寺の地図(外部リンク)])(GoogleMapにリンクします)
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369