税証明 郵送申請の方法

郵送による申請は、本人からの申請に限ります。

課税(非課税)証明書・納税証明書と軽自動車(種別割)税納税証明書では、送付物が異なりますので、下記をご参照ください。
更新日 2024年01月11日

お知らせ 

郵送申請の際に、切手不要で投函できる「受取人払い」の様式をご利用ください。

詳しくは、「郵送申請する際の郵送料について」をご覧ください。

封筒の大きさに合わせて様式をダウンロードしてお使いください。

令和3年10月から土曜日配達が休止になります

令和3年10月2日(土曜日)から、普通郵便の土曜日配達が休止になります。

税証明の郵送申請をお急ぎの場合は、速達(区からの返送を含む)をご利用ください。

(注) 速達料金は申請者負担となります。

 

詳しくは、日本郵便のホームページをご覧ください。 

課税(非課税)証明書・納税証明書

転出された方などで窓口へ来られない方は、郵送で申請できます。以下のものをお送りください。
(注) 郵送による申請は、本人からの申請に限ります

  1. 申請書 
    課税・納税証明書交付申請書(郵送用)(PDFファイル; 300KB)
  2. (注) 便箋等の用紙の場合は、以下のことを書いてください。
    • 現住所
    • 文京区での住所(証明年度の1月1日の住所)
    • 氏名
    • 生年月日
    • 電話番号(日中連絡のつくもの)
    • 証明書の種類(課税(非課税)証明書、納税証明書)
    • 証明年度
    • 必要枚数
    • 証明書の使用目的
  3. 手数料証明書1枚につき300円
    (郵便局の定額小為替を同封してお送りください。証書は未記入でお願いします。)
    (注) 新型コロナウイルス関連の場合は、手数料が無料となります。(必ず用途を明記してください)
  4. 返信用封筒(本人の現住所と氏名を宛名に明記し、郵便切手を貼ってください。)
    (注) 返送先は、ご本人の住所に限ります。
    勤務先や代理人等に直接送付することは、個人情報保護のためできません。
  5. 免許証や健康保険証など本人確認書類(現住所の記載されたもの)のコピー
    以下の場合は、さらに追加してください。
    本人確認書類に追加がある場合

    同封の本人確認書類で、現住所が分からない場合

    住民票等で現住所が分かるものを追加

    文京区転出後に苗字が変わった場合で、同封の本人確認書類で、旧姓が確認できない場合

    旧姓が分かるものを追加

    (注1) 健康保険証のコピーについては、保険者番号及び被保険者記号・番号の部分を、黒塗りなどにより、見えないようにしてお送りください。
    (注2) 個人番号(マイナンバー)通知カードは本人確認書類にはなりません。同封しないでください。 
    (注3) マイナンバーカード(顔写真付)の裏面(マイナンバーの部分)はコピー不要です。 
(注) 文京区に住所があるものの、帰省等で一時的に住所が変わっている場合は、税務課までお問い合わせください。

軽自動車税(種別割)納税証明書

転出された方などで窓口へ来られない方は、郵送で申請できます。以下のものをお送りください。
※郵送による申請は、本人からの申請に限ります。
ただし、車検用(継続検査用)軽自動車税納税証明書の場合は、自動車整備業者の方でも請求できます。車検証のコピーを同封してください。 

 

  1. 申請書
    軽自動車税(種別割)納税証明書交付申請書(郵送用)(PDFファイル; 541KB)
  2. (注) 便箋等の用紙の場合は、以下のことを書いてください。 
    • 住所
    • 氏名
    • 納税義務者名
    • 定置場
    • 標識番号(ナンバー)
    • 電話番号(日中連絡のつくもの)
    • 証明書の種類(軽自動車税納税証明書)
    • 証明年度
    • 証明書の使用目的 (車検用、譲渡用、その他の用途)
  3. 手数料証明書1枚につき300円(車検用(継続検査用)軽自動車税納税証明書は無料
    (郵便局の定額小為替を同封してお送りください。証書は未記入でお願いします。)
  4. 返信用封筒(本人の現住所と氏名を宛名に明記し、郵便切手を貼ってください。)
    (注) 返送先は、ご本人の住所(法人の場合は、法人所在地)に限ります。自動車整備業者の方が車検用(継続検査用)軽自動車税納税証明書を請求する場合は、自動車整備業者の住所へ返送となります。
    勤務先や代理人等に直接送付することは、個人情報保護のためできません。
  5. 免許証や健康保険証など本人確認書類(現住所の記載されたもの)のコピー
    なお、法人または自動車整備業者の方は、本人確認書類に代えて車検証のコピー(電子化された車検証の場合は自動車検査証記録事項のコピー)を添付してください。
    (注) 現住所(返送先)が記載されていない場合は、本人確認書類または車検証のコピーに加え、現住所の分かるもの(住民票など)も必要です。詳しくは下表をご参照ください。
本人確認書類及び送付先と現住所が異なる場合
 本人確認書類

本人確認書類(車検証)の

住所と送付先が異なる場合

個人所有 免許証や健康保険証など(現住所が裏面等に記載されている場合はその面も)のコピー 現所在地がわかるもの

法人所有

または

自動車整備業者

車検証のコピー(電子化された車検証の場合は自動車検査証記録事項のコピー) 法人または自動車整備業者の所在地が確認できるもの

(注1) 健康保険証のコピーについては、保険者番号及び被保険者記号・番号の部分を、黒塗りなどにより、見えないようにしてお送りください。 

(注2) 個人番号(マイナンバー)通知カードは本人確認書類にはなりません。同封しないでください。

(注3) マイナンバーカード(顔写真付)の裏面(マイナンバーの部分)はコピー不要です。 

あて先

郵便番号 112-8555 東京都文京区春日1-16-21
文京区総務部税務課税務係

(注1) 封筒表面に「税証明申請書在中」と朱書きしてください。

 

(注2) 申請書を送付されてから証明書が到着するまで1週間程度かかります。
(注3) 電話では受付しません。

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター10階南側

税務課税務係

電話番号:03-5803-1152

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.