文京区勤労福祉会館
文京区勤労福祉会館の管理運営は、株式会社オーエンスが行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由とした施設の使用取消の全額還付の取扱い終了について
令和2年6月8日以降、実施していた新型コロナウイルス感染症拡大防止のために施設利用の取消の申し出があった場合の無料キャンセルについては、原則、令和4年6月30日(木曜日)をもって取消申出の受付を終了しました。
注 令和4年6月30日までに申し込みを済ませた利用分については、全額還付の対象となります。(ただし、6月20日(月曜日)から6月30日(木曜日)までに申し込みをした抽選分は、全額還付の対象外。)
お願い
予約の取消は、施設予約ねっとから行わず、必ず使用する施設へご連絡ください。
- 施設予約ねっとの利用者画面より予約の取消は行えますが、取消料がかかってしまうため、
必ず使用する施設へご連絡するようお願いいたします。
上記の取扱いは、今後の感染の拡大状況等を踏まえ、変更になる場合があります。
貸出用Wi-Fiサービスについて
勤労福祉会館で、インターネットに接続できるWi‐Fiサービスが利用できます。
利用される方が無線LAN接続可能な端末を用意し、窓口で貸し出すWi‐Fiを使用し、インターネットに接続できるものです。使用日までにお申込みいただき、別途、利用同意書を記入・提出していただきます。(ご利用本人が確認できるもの(利用者証等)をご持参ください。)
ただし、施設の電波状況によって、Wi-Fiをご使用いただけない場合や使用人数、使用データ量によって、ご希望どおりの使用ができない場合がございます。
また、利用できる数に限りがあり、申し込み状況によってはご希望に沿えない場合があります。詳しくは、勤労福祉会館受付窓口へお問い合わせください。
【貸出用Wi-Fiサービス利用同意書】
貸出用Wi‐Fiサービス利用同意書(PDFファイル; 152KB)
(参考)Wi-Fi速度について
各施設のWi-Fi速度については、こちらをご確認ください。
Q 上り・下りとは?
A上り(アップロード):メールの送信、SNSへの投稿等
下り(ダウンロード):メールの受信、webサイトの閲覧、動画視聴等
使用例 |
速度目安 |
---|---|
WEBサイトの検索・閲覧 メール・LINEの送受信 |
1Mbps |
SNS閲覧・投稿 |
1Mbps |
YouTube等動画視聴 |
低画質:下り1Mbps 高画質:下り5Mbps |
オンラインゲーム |
上下10Mbps |
WEB会議(少人数) |
上下1~4Mbps |
利用定員制限の解除について(令和3年11月26日更新)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用定員の制限を実施してまいりましたが、東京都による令和3年12月1日からの「基本的対策徹底期間における対応」の実施に伴い、利用定員の制限を解除いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、再度定員制限を行う場合がありますのでご了承ください。
1 制限の解除日
令和3年12月1日(水曜日)
12月1日から通常の定員での予約受付を開始いたします。
2 利用条件の順守について
各種目(利用目的)に設定された利用条件を順守してください。
注 利用条件を順守した結果、定員上限では利用できない場合があります。
注 利用条件の詳細についてはこちらのページをご確認ください。料理・会食を伴う会議等の制限は当面の間継続いたします。
注 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
3 令和3年11月30日(火曜日)までに予約した貸室の取り扱いについて
12月1日以降の利用分の貸室で、定員制限に対応した貸室を予約している場合(11月30日までの抽選申込分を含む)は、12月1日よりキャンセル料なしでキャンセルの手続きを行い、別の空いている貸室を予約することができます。
注 すでに使用料を支払済みの場合は全額還付いたします。
注 予約を取り消す際は施設予約システムから取り消さず、必ず施設へご連絡ください。
4 定員制限による施設使用料の取扱いの終了について
利用定員制限に伴う地域団体の活動の負担を軽減するため、一定の要件等に該当する団体に対して定員制限前の使用料で貸室を使用していただいておりましたが、定員制限の解除に伴い、認定の受付を令和3年11月30日(火曜日)で終了いたします。
同じく、本制度による差額の還付も、令和3年11月30日(火曜日)までの予約分が対象となります(11月30日までの抽選申込分を含む)。
窓口受付時間
午前9時から午後8時まで
電話番号:03(3823)6711
貸施設の貸出時間について(令和3年11月26日更新)
東京都による「基本的対策徹底期間における対応」に基づき、令和3年10月25日利用分から貸出時間を通常通りとしていますが、12月1日(水曜日)以降も引き続き通常通りの貸出時間といたします。
なお、料理・会食を伴う会議等の制限は当面の間継続いたします。
感染拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用前までに施設へご連絡ください。
対象期間
令和3年12月1日(水曜日)から
注 感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
窓口受付時間
午前9時から午後8時まで
電話番号:03(3823)6711
貸施設の貸出時間制限の解除について(令和3年10月22日更新)
東京都による「基本的対策徹底期間における対応」に基づき、令和3年10月25日利用分から貸出時間を通常通りとします。
なお、利用定員の制限、料理・会食を伴う会議等の制限は当面の間継続いたします。
感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用前までに施設へご連絡ください。
対象期間
令和3年10月25日(月曜日)から同年11月30日(火曜日)まで
注 感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
窓口受付時間
午前9時から午後8時まで
電話番号:03(3823)6711
施設利用の制限緩和について(令和3年9月29日更新)
貸出を中止していた種目について、令和3年10月4日利用分から、一部の種目を除き貸出を再開します。
詳しくは「施設利用の制限緩和について(令和3年9月29日更新)」をご確認ください。
勤労福祉会館について
住所 |
東京都文京区本駒込4‐35‐15 |
---|---|
電話 | 03(3823)6711 |
開館時間 | 午前9時から午後9時30分 |
休館日 |
・年末年始(12月29日から1月3日まで) ・毎月第3月曜日(ただし国民の祝日に当たるときは翌日) |
申込方法
使用申請受付開始日
-
抽選申込み(1か月まとめて抽選予約を行います)
使用する日の3月前の 20日~末日注 区民会議室については、区内の町会、自治会、商店会、振興組合、高齢者クラブ又はその連合会のみ抽選にお申込みいただけます。
-
空き室申込み(抽選後、空き室の予約を開始します)
使用する日の2月前の8日以降
注 区民会議室については、区内の町会、自治会、商店会、振興組合、高齢者クラブ又はその連合会の場合は2月前の1日以降
使用申請受付時間
-
インターネット予約・抽選申込み
24時間可能(年末年始を除く) -
窓口予約・抽選申込み
午前9時~午後8時(年末年始を除く)
使用申請方法
-
インターネット
「『文の京』施設予約ねっと」 (外部ページにリンクします)からお申込みください。
注 空き状況の確認はどなたでもご覧いただけますが、ご予約には事前の利用登録が必要です。
詳細は、「『文の京』施設予約ねっと」 の利用についてをご覧ください。 -
窓口
使用申請書に利用料金を添えてお申込みください。
利用料金
団体利用
部屋名 |
定員 | 利用料 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | |||
9時00分~ 12時30分 |
13時00分~ 17時00分 |
17時30分~ 21時30分 |
|||
1階 | 区民会議室 | 60人 | 3,200円 | 3,700円 | 3,700円 |
1階洋室 | 24人 | 1,000円 | 1,100円 | 1,100円 | |
第1創作室 | 20人 | 1,600円 | 1,800円 | 1,800円 | |
第2創作室 | 20人 | 1,300円 | 1,500円 | 1,500円 | |
3階 |
第2洋室 | 24人 | 1,800円 | 2,100円 | 2,100円 |
第3洋室 | 24人 | 1,700円 | 1,900円 | 1,900円 | |
第1和室 | 20人 | 800円 | 1,100円 | 1,100円 | |
第2和室 | 15人 | 800円 | 1,000円 | 1,000円 | |
第3和室 | 15人 | 800円 | 900円 | 900円 |
(1)第1創作室・第2創作室および第2和室・第3和室はそれぞれ部屋をつなげて1室としても利用可。
(2)第2洋室、第3洋室はテーブルを使用しない場合は、定員30人まで
注 区民会議室及び各和室は、駒込地域活動センターの事業を行う地域内に居住する方、区内の町会・自治会・商店会・振興組合、高齢者クラブまたはその連合会が会議等に使用するとき及び官公署が区民向けの事業で使用するときは、利用料金が5割減額。
2階 | 体育館 |
9時00分~ 12時00分 |
12時30分~ 16時30分 |
17時30分~ 21時30分 |
---|---|---|---|---|
7,100円 | 8,800円 | 9,500円 |
個人利用
利用日 | 種目 | 利用料金 |
---|---|---|
木・金曜日 12時30分~16時30分 |
バドミントン 卓球 |
1人1時間 240円 |
土・日・祝 17時00分~21時00分 |
利用日 | 時間 | 場所 | 利用料金 |
---|---|---|---|
火・木・土・日曜日 | 13時00分~21時00分 | 1階洋室 |
1人1日 100円 |
交通機関
<JR線>
駒込駅(東口)下車 徒歩9分/田端駅(北口)下車 徒歩10分
<東京メトロ>
南北線:駒込駅(1番口)下車 徒歩11分
<都バス>
〔上58〕早稲田→上野松坂屋前(『本駒込五丁目』下車徒歩2分)
〔上58〕上野松坂屋→早稲田(『本駒込四丁目』下車バス停前)
〔東43〕東京駅丸の内北口←→荒川土手操車所前(『動坂下』下車 徒歩5分)
利用料金改定のお知らせ
平成28年4月1日から利用料金が改定されます。
今回の料金改定は、文京区が平成24年度に策定した「受益者負担の適正化に向けた使用料及び手数料等の改定方針」に基づく3年ごとの改定です。
新料金は次のとおりです。
【改定後の料金については、以下のリンクをからご確認ください(PDFファイル)】