文京区バリアフリー基本構想の推進について
文京区バリアフリー基本構想の推進について
文京区では、平成27年度に策定した文京区バリアフリー基本構想に基づき、バリアフリー化の推進を図っています。
平成28年度から29年度は、重点整備地区別に各特定事業(具体的なバリアフリー化の事業)を取りまとめた地区別計画を策定しました。
令和2年度から令和4年度にかけて基本構想の中間年度として、事業実施後の状況やさらなる改善のための提案、今後の基本構想推進に向けた留意点等をとりまとめて中間評価を行いました。
文京区バリアフリー基本構想推進協議会の開催状況
- 令和4年度第1回文京区バリアフリー基本構想推進協議会 令和4年12月9日(金曜日)
- 令和2年度第1回文京区バリアフリー基本構想推進協議会(書面開催)令和2年12月18日(金曜日)及び令和3年2月19日(金曜日)
- 平成29年度第3回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成30年1月16日(火曜日)
- 平成29年度第2回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成29年11月7日(火曜日)
- 平成29年度第1回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成29年5月19日(金曜日)
- 平成28年度第3回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成29年1月23日(月曜日)
- 平成28年度第2回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成28年11月8日(火曜日)
- 平成28年度第1回文京区バリアフリー基本構想推進協議会平成28年5月19日(木曜日)
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画」について
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画」については、行政情報センター(シビックセンター2階)と図書館で閲覧することができます。
また、行政情報センターにおいて有償頒布(1冊1,080円)しています。
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画【都心地域・下町隣接地域】」
【本編】
- 表紙・目次(PDFファイル; 225KB)
- 第1章重点整備地区別計画について(PDFファイル; 303KB)
- 第2章重点整備地区別計画の特定事業
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画【都心地域・下町隣接地域】」テキスト形式
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画【山の手地域(東部・中央・西部)】」
【本編】
- 表紙・目次(PDFファイル; 580KB)
- 第1章重点整備地区別計画について(PDFファイル; 1411KB)
- 第2章重点整備地区別計画の特定事業
「文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画【山の手地域(東部・中央・西部)】」テキスト形式
文京区バリアフリー基本構想の中間評価について
文京区バリアフリー基本構想の中間評価については、行政情報センター(シビックセンター2階)と図書館で閲覧することができます。
【本編】
- 表紙・目次(PDFファイル; 205KB)
- 第1章はじめに(PDFファイル; 3321KB)
- 第2章事業の進捗状況及び区民等からの意見(PDFファイル; 4531KB)
- 第3章中間評価のまとめ(PDFファイル; 6186KB)
- 第4章地区別計画の変更(PDFファイル; 3206KB)
- 第5章基本構想・地区別計画の推進に向けて(PDFファイル; 800KB)
- 参考資料(PDFファイル; 10954KB)
「文京区バリアフリー基本構想中間評価」テキスト形式
文京区バリアフリー基本構想重点整備地区別計画策定後の特定事業追加について
平成29年度までの重点整備地区別計画策定時点では特定事業等として設定しなかった課題について、
事業実施の目途がついた時点で随時特定事業への位置づけを行います。
重点整備地区別計画策定後に新たに追加した特定事業をお知らせします。
【追加した特定事業】
- 東洋学園大学(PDFファイル; 229KB)
- 東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅(PDFファイル; 108KB)
- 東京メトロ南北線東大前駅(PDFファイル; 107KB)
- 東京メトロ南北線本駒込駅(PDFファイル; 109KB)
- 道路-2-中-7(区道844号)(PDFファイル; 192KB)
- 高齢者あんしん相談センター本富士(PDFファイル; 131KB)
- ホテル椿山荘東京(PDFファイル; 199KB)
- 東京健生病院(PDFファイル; 188KB)
文京区バリアフリー基本構想の進捗状況について
特定事業の進捗状況について、関係する事業者等へ毎年度照会を行っています。
注)令和2年度末時点の進捗状況の概要について、中間評価における精査により、2ページ目「完了した事業」の各地域の件数を修正しました(令和5年4月)。
- 文京区バリアフリー基本構想の進捗状況の概要(平成29年度末時点)(PDFファイル; 3709KB)
- 文京区バリアフリー基本構想の進捗状況の概要(平成30年度末時点)(PDFファイル; 4009KB)
- 文京区バリアフリー基本構想の進捗状況の概要(令和元年度末時点)(PDFファイル; 4130KB)
- 文京区バリアフリー基本構想の進捗状況の概要(令和2年度末時点)(PDFファイル; 5671KB)
- 文京区バリアフリー基本構想の進捗状況の概要(令和3年度末時点)(PDFファイル; 4052KB)
【募集終了】 文京区バリアフリー基本構想推進協議会区民公募委員の募集について
バリアフリー基本構想の推進に向けて、進捗状況等について協議などを行うため、バリアフリー基本構想推進協議会の委員を公募します。 【申込締め切り:令和2年9月11日(金曜日)】
注)募集を終了しました。
近隣地域でのバリアフリー化推進の取り組みについて
注)JR東日本の運営によって当該ページが削除・移転されている場合がありますので、ご了承ください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階南側
都市計画課都市計画担当
電話番号:03-5803-1239
FAX:03-5803-1358