ホーム > 子育て・教育 > 児童館・育成室・放課後の居場所 > 児童館 > 本郷児童館 > 本郷児童館11月の予定
更新日:2025年10月27日
ページID:11994
ここから本文です。
講師:吉方純子先生
日時:11月18日(火曜日)
(1)ねんねクラス(0才)10時10分~10時40分
(2)よちよちクラス(1歳、2歳)10時50分~11時20分
(3)しっかり歩けるクラス(2歳以上)11時30分~12時
定員:各回親子20組
申し込み:11月4日(火曜日)~11月17日(月曜日)
児童館の受付で申し込んでください。
定員になり次第、受付を終了します。
お電話での申込は出来ませんので、ご了承ください。
内容:手遊び・ふれあい遊びなど、手・足型スタンプ(季節の足型アートも作れます)
日時:11月26日(水曜日)
(1)0才対象10時30分~11時
(2)1、2才対象11時10分~11時50分
場所:2階図書室
定員:(1)10名(2)15名
申し込み:11月10日(月曜日)~11月25日(火曜日)
児童館の受付で申し込んでください。
定員になり次第、受付を終了します。
お電話での申込は出来ませんので、ご了承ください。
日時:11月19日(水曜日)16時00分~16時50分(小学1年生以上)
場所:3階ホール
対象:小学生
内容:たのしい映画をみた後は、楽しいビンゴ会もあるよ!
もうしこみはいりません。当日、16時にホールにあつまってください。
日時:12月6日(土曜日)13時30分~16時00分
場所:3階ホール
定員:親子20組
内容:講師の先生がきて、本格的なしめ縄が作れるよ!
申込み:11月17日(月曜日)~12月5日(金曜日)
申込書が受付にあるので、保護者が記入して、申し込んでください。
定員になり次第しめきります。
スペシャルかたぬきDAYがあるよ!いつやるかは当日までのおたのしみ!
今月は「まり」「こま」の検定をやるよ!みんなチャレンジしてね。(あそびだけの参加もOK)
日時:月曜日・木曜日の16時~16時30分ホールに集まってね!
| 期間 | 工作 |
備考 |
|---|---|---|
|
4日~7日 |
コルクのメモボード |
よていをかきこむのにいいよ! |
| 10日~14日 | 革のキーホルダー | すきな刻印(マーク)がつけられるよ! |
| 17日~21日 | レインボースコープ | にじいろの光がみえるよ! |
| 25日~28日 | クリスマスグッズ | 色々なツリーがつくれるよ! |
| プログラム名 | 対象 | 今月の活動日 |
|---|---|---|
|
ちびっこクラブ うさぎさんクラス |
令和7年4月1日現在満2歳以上の登録制の幼児クラブです。 今年度の入会申し込み書は、本郷児童館受付で配布しています。 まだ定員に空きがあり、受付中です。 くわしくは毎月のおたよりをご覧ください。 |
毎週木曜日 10時30分~11時10分
|
|
ちびっこクラブ りすさんクラス |
令和7年4月1日現在満1歳以上の登録制の幼児クラブです。 今年度の入会申し込み書は、本郷児童館受付で配布しています。 まだ定員に空きがあり、受付中です。 くわしくは毎月のおたよりをご覧ください。 |
毎週金曜日 10時30分~11時10分
|
|
ひよこひろば |
0才~ お返事遊び、手遊び、読み聞かせ、体操などで遊びます。 その時間に来ていただければ、月齢に関係なくどなたでも参加できます。 活動時間:11時30分~11時50分 参加を希望される方は、受付前の名簿に名前を書いてください。 ひよこひろばに参加して集めたシールの枚数でプレゼントがもらえます!! シールがたまり、プレゼントをもらう方は、 11時00分頃までに来館し、職員にお知らせください。 |
基本的に火曜日・水曜日 詳しくはおたよりをご覧下さい。
|
|
0、1、2才あつまれ! |
0才~2才
(1)0才対象10時30分~11時00分 (2)1、2才対象11時10分~11時50分
場所:図書室 定員:(1)10名(2)15名 内容:お返事・手遊びなど、手・足型スタンプ (季節の足型アートも作れます) 申込:11月4日(火曜日)~11月17日(月曜日) 受付で直接申し込んでください。 |
11月26日(水曜日) |
教育推進部児童青少年課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
電話番号:
03-5803-1186
ファクス番号:03-5803-1368