更新日:2025年2月10日

ページID:7514

ここから本文です。

ぜん息児水泳教室(令和7年度前期)

公害健康被害予防対策事業の一環として、心身の鍛錬及び呼吸機能の改善を図ることを目的に、ぜん息児水泳教室を開催しています。

日時

令和7年5月7日~6月25日の毎週水曜日(全8回)

15時15分~17時15分(うち、入水時間は1時間程度)

会場

スポーツセンター(文京区大塚3年29月2日)

対象

文京区内在住の令和7年4月2日現在4歳~小学3年生でぜん息等をもつ児童

注)全回を通じて参加可能な方

費用

無料

定員

25人

注意事項

注1)保護者の送迎および待機が必要です。

注2)1グループ5~6人程度の集団指導になります。ご心配な方は申込前に下記のお問合わせ先にご相談ください。

注3)参加者には、教室開始前に主治医に診察を受けた主治医意見書(費用文京区負担)・質問票等を提出していただきます。主治医意見書をもとに、参加の可否を決定し決定通知を発送します。

申込期間

2月17日(月曜日)~3月10日(月曜日)

申込方法

(1)電子申請フォーム(外部リンク)

(2)ハガキまたは下記参加者募集チラシ2枚目の受付表に、以下の内容を明記して郵送またはFAX

記載する内容:「ぜん息児水泳教室」・参加者氏名・ふりがな・生年月日・郵便番号・住所・学年・電話番号・かかりつけ医療機関・疾病名・保護者氏名・続柄・過去参加回数

参加者募集チラシ

令和7年度ぜん息児水泳教室(前期)参加募集チラシ(PDF:335KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所予防対策課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1355

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?