更新日:2025年1月9日

ページID:1548

ここから本文です。

ハッピーベイビー講演会

ベビーの発育発達を助ける食事セミナー

予防医療コンサルタントの細川モモ氏をお招きし、乳幼児の発育発達を助ける食事・習慣についてご講演いただきます。

講演会チラシ(PDF:2,121KB)

日時等

【日時】令和7年2月8日(土曜日)13時から14時30分(予定)受付・開場:12時15分講師画像

【会場】文京シビックホール小ホール

【講師】細川モモ氏(一般社団法人Luvtelli代表理事/予防医療・栄養コンサルタント/母子栄養研究コーディネーター

【定員】300名(抽選※抽選結果は令和7年1月10日(金曜日)頃にご連絡いたします。)

【対象】どなたでも※お子様の同席可(2歳未満のお子様は、保護者の膝上で参加可)

(注)応募が定員を超えた場合、区内在住・在勤・在学者を優先させていただきます。

【参加費】無料

【託児(申込受付終了)】10名(事前申込制・抽選)、1歳児から3歳児まで(講演会開催日時点)のお子様をお預かりします。

【その他】講演会当日は、手話通訳があります。

申込について

【申込期間】電話にて申込受付中(申込期間を延長いたしました。)

[受付時間]月曜日から金曜日まで(年末年始を除く)8時30分から17時まで

[電話番号]03-5803-1961

[申込内容]講演会名、参加者氏名、ご住所、来場者人数、ご連絡先電話番号(日中連絡の取れるご連絡先)

(注1)必ず日中連絡のとれるご連絡先をお知らせください。連絡が取れない場合、キャンセルとさせていただく場合がございます。

(注2)託児の申し込みは終了しております。(申込締切日:1月6日(月曜日))

【参加決定通知・託児抽選結果】

令和7年1月6日(月曜日)までにお申し込みいただいた方については、令和7年1月10日(金曜日)頃に、参加決定と託児の抽選結果のご連絡をいたします。

 

おやこ貧血・骨密度チェック(一般社団法人Luvtelli実施)

【測定受付時間(予定)】開場時間12時15分から12時50分まで、講演会終了後から16時まで

【受付】当日受付先着順。来場受付時に、希望者へ整理券を配布いたします。

(注)測定のみの参加は不可。講演会参加者限定となります。

貧血チェック(ヘモグロビン測定)

【定員】50組100名

【測定対象】生後6か月以上(体重10kg以上)の方より測定可能

(注1)測定機器内で指が届かないことや、爪が小さい場合など、測定が困難な場合もありますのでご了承ください。

(注2)ヘモグロビン測定は採血なし(非侵襲)の測定です。

骨密度チェック

【定員】40名(予定)

【測定対象】お母様のみ(産後低骨密度の方が増加しているため)

(注)上記記載内容から変更になる可能性もあります。変更があった場合、こちらの区HPにて更新予定です。

[実施団体]一般社団法人Luvtelli(外部リンク)

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所健康推進課健康増進係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1355

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?