ホーム > 子育て・教育 > 子育て・児童家庭相談 > 子どもの相談 > 子どものための離婚前後の法律専門相談(オンライン相談)
更新日:2025年4月23日
ページID:10599
ここから本文です。
離婚前後の家庭に対して、子どものための養育費や親子(面会)交流等個々の取決めについて、弁護士による法律相談をオンラインにて実施します。
区内在住の相談日時点で18歳未満のお子さんの養育者
実施回数:月3回
各回1枠
年度内(4月1日~翌年3月31日)で一人1回の利用
相談時間は、30分程度になります。
受付期間:実施月の前月15日12時から利用日の3営業日前の13時まで(先着順)
(15日が土日・祝日の場合は、その直後の平日12時から)
毎月20日以降、相談枠が増える場合がありますので、申込フォームをご確認ください。
5月分については、下記の5月の予定をご確認ください。
5月の予定
各リンク先からご覧ください
離婚後の子どもの養育費確保に係る手続きに必要な費用の一部を補助します。
離婚により離れて暮らす父母と子の親子交流(面会交流)について、第三者機関の支援を受けるために必要な費用の一部を補助します。
~親の離婚、そのとき子どもが感じていること、子どものために考えていること、決めておくこと~
子ども養育プラン作成のすすめ「お子さんの健やかな成長、明るい未来のために」(PDF:11,737KB)
子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側
電話番号:
03-5803-1894
ファクス番号:03-5803-1345