ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害福祉サービス事業者の方へ > 障害福祉サービス事業者等への指導検査
更新日:2025年4月25日
ページID:3576
ここから本文です。
文京区では、障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)及び児童福祉法(昭和22年法律第164号)に基づき、障害福祉サービス事業者等に対する指導検査を実施します。障害福祉サービス等の質の確保及び自立支援給付費等の支給の適正化を図ること等を目的としています。
自立支援給付費等に係る費用の請求等の内容、制度改正の内容、過去の指導事例等について、障害福祉サービス事業者等を一定の場所に集めて、講習方式で行います。
令和6年度の集団指導は動画視聴形式で実施します。
令和7年3月12日(水曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
障害福祉サービス事業者等の事業所を訪問し、関係書類の閲覧、関係者からの面談方式で行います。
指導検査を実施するにあたり、次のとおり実施要綱、実施方針を定めています。
障害福祉サービス事業者等に対する検査項目の基本的な考え方、根拠法令等を定めています。
福祉部障害福祉課給付指導係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階北側
電話番号:
03-5803-1816
ファクス番号:03-5803-1352