• ホーム
  • 手続き・くらし
  • 施設案内
  • 子育て・教育
  • 文化・観光・スポーツ
  • 保健・福祉
  • 防災・まちづくり・環境
  • 産業振興協働
  • 区政情報
ホーム>手続き・くらし>消費生活>事業を終了しました 【春休みオンライン講座】小学生社長への挑戦状!コロッケを高く売れるのは誰だ?!コンテスト ―子ども向け金銭教育事業―
 
 

事業を終了しました 【春休みオンライン講座】小学生社長への挑戦状!コロッケを高く売れるのは誰だ?!コンテスト ―子ども向け金銭教育事業―

更新日 2023年03月29日
多くの方にご参加をいただき、ありがとうございました。

 参加者全員が社長に!  

小学生のうちに知っておきたいお金の知識を楽しく学ぶオンライン(Zoom)講座です。

身近な「コロッケ」を題材に、原材料、物の値段、お金の価値、円高円安、税金など、お金に関する知識をクイズやルーレットで楽しく学びながら、

コロッケを高く売るための工夫を競うコンテストを行います! 

詳しい内容については、チラシをご覧ください。

講座内容

 この講座は文京区がファミスクに運営を委託して実施します。

 

講座内容
   
日時 

3月26日(日曜日)

(1)10:00~11:30

(2)14:00~15:30 

 

3月27日(月曜日)

(3)10:00~11:30

(4)14:00~15:30

 

3月28日(火曜日)

(5)10:00~11:30

 

実施方法  オンライン(Zoom)により実施 ※Zoom(オンライン会議ツール)の接続環境が必要です
費用  無料(通信料は受講者負担) 
対象 ・定員 文京区在住・在学の小学1~6年生各回20名
申込期間   3月10日(金曜日)~20日(月曜日)17:00まで
申込方法   ファミスクの公式LINEアカウント(下記QRコード又はURL)から保護者が申込み(先着順)

講座に関する問合せ(運営主体) 

ファミスク☎03-4363-1065 


 

オンライン講座チラシ講座のチラシはこちら(; 2178KB) 

 

 

ファミスク公式LINEアカウント QRコードファミスク公式LINEアカウントQRコード

 

 

ファミスク公式LINEアカウント URL https://lin.ee/Fmy8AeR(外部のサイトにつながります)

 

 

注意事項

本講座は、消費生活センターがファミスクに運営を委託して実施するものです。

講座の申込みはファミスクの公式アカウントからとなり、文京区のホームページや電子申請から申込みはできません。

講座内容についてのお問い合わせは、ファミスク☎03-4363-1065となります。

申込者の情報は、本講座の運営にのみ使用し、他の用途には使用いたしません。

講座の受講にあたり、Zoom(オンライン会議ツール)接続環境が必要となります。 

通信料は受講者の負担となります。 

 

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター地下2階北側

経済課消費生活センター

電話番号:03-5803-1105

FAX:03-5803-1342

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.