事業を終了しました 【春休みオンライン講座】小学生社長への挑戦状!コロッケを高く売れるのは誰だ?!コンテスト ―子ども向け金銭教育事業―
参加者全員が社長に!
小学生のうちに知っておきたいお金の知識を楽しく学ぶオンライン(Zoom)講座です。
身近な「コロッケ」を題材に、原材料、物の値段、お金の価値、円高円安、税金など、お金に関する知識をクイズやルーレットで楽しく学びながら、
コロッケを高く売るための工夫を競うコンテストを行います!
詳しい内容については、チラシをご覧ください。
講座内容
この講座は文京区がファミスクに運営を委託して実施します。
日時 |
3月26日(日曜日) (1)10:00~11:30 (2)14:00~15:30
3月27日(月曜日) (3)10:00~11:30 (4)14:00~15:30
3月28日(火曜日) (5)10:00~11:30
|
---|---|
実施方法 | オンライン(Zoom)により実施 ※Zoom(オンライン会議ツール)の接続環境が必要です |
費用 | 無料(通信料は受講者負担) |
対象 ・定員 | 文京区在住・在学の小学1~6年生各回20名 |
申込期間 | 3月10日(金曜日)~20日(月曜日)17:00まで |
申込方法 | ファミスクの公式LINEアカウント(下記QRコード又はURL)から保護者が申込み(先着順) |
講座に関する問合せ(運営主体) |
ファミスク☎03-4363-1065 |
ファミスク公式LINEアカウントQRコード
ファミスク公式LINEアカウント URL https://lin.ee/Fmy8AeR(外部のサイトにつながります)
注意事項
本講座は、消費生活センターがファミスクに運営を委託して実施するものです。
講座の申込みはファミスクの公式アカウントからとなり、文京区のホームページや電子申請から申込みはできません。
講座内容についてのお問い合わせは、ファミスク☎03-4363-1065となります。
申込者の情報は、本講座の運営にのみ使用し、他の用途には使用いたしません。
講座の受講にあたり、Zoom(オンライン会議ツール)接続環境が必要となります。
通信料は受講者の負担となります。
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課消費生活センター
電話番号:03-5803-1105
FAX:03-5803-1342