子ども向け出前講座

更新日 2022年06月30日

消費生活センターでは、夏休み期間中の児童館・育成室に出向いて、子どもたちに消費生活に関する知識や情報を紹介します。
ゲームや工作などを組み合わせて、子どもたちに分かりやすくお話しします。

内容例

  • クイズと折り紙                                   講師:消費者団体

前半はクイズ・後半は折り紙を作成します。地球の環境を守ることの大切さ、消費者としてできるエシカル消費や地球温暖化対策を考えます。

 

  • ゲームと工作                                      講師:消費者団体

すごろくをしながら、外国への興味・関心を高めます。グローバル化への理解を深め、地球の持続可能な発展のために環境への配慮が必要であることを学習します。

 

  • 手作り体験                                         講師:消費者団体

地球にやさしい原料や使用済みの容器等を使って、オリジナル作品を作ります。環境保全の大切さ、普段は捨ててしまう材料でリメイク品を作成することによって、「モノを大切にする」心を養います。

実施案内

詳細は実施施設等でご案内します。内容発表後、各実施施設へ直接お申込みください。ご参加をお待ちしています。

 

 

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター地下2階北側

経済課消費生活センター

電話番号:03-5803-1105

FAX:03-5803-1342

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.