マイナンバーカードの廃棄について
更新日 2023年02月28日
【重要なお知らせ】5月1日(月曜日)・2日(火曜日)は一部のマイナンバーカードに関する手続きが受付できません
新型コロナウイルス感染症の影響により、カード廃棄日のずれが生じております。
マイナンバーカードの廃棄について
原則、以下に該当する場合、マイナンバーカードを廃棄します。
- カード申請日からおおむね1年を経過しても、お問い合わせが無かった場合
- 勧奨通知送付後、3か月以内に受け取りに来庁しなかった場合
- 申請サポート窓口を利用し、本人限定受取郵便でマイナンバーカードを送付後、受け取られずにカードが区役所に返戻されて約6か月経過しても受け取りがなかった場合
- カード受取前に、カードの有効期限が到来した場合
※勧奨通知の発送時期については、「マイナンバーカードの交付通知・勧奨通知について」をご確認ください。
※申請サポート窓口を利用した際の本人限定受取郵便については、「マイナンバーカード申請サポート窓口」をご確認ください。
廃棄済みのカードについて
令和2年10月時点での廃棄済みカード:令和2年2月28日付で交付通知書を発送した分のカード
※新型コロナ感染拡大のため、カードの廃棄日にずれが生じております。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター2階北側
文京区個人番号カードコールセンター(区民部戸籍住民課住民記録係)
【令和5年3月31日まで】
電話番号:0570-02-8585 (ナビダイヤル)
【令和5年4月1日以降】
電話番号:03-5803-1666