文京シビックセンター改修基本計画(素案)を策定しました
文京シビックセンターは、区民施設、公共機関、区庁舎等で構成された複合施設であり、区民サービス活動の拠点として、また、災害時における防災拠点としての機能を有しています。
平成6年の第一期工事が竣工後、20年余りが経過し、経年劣化等による設備機器の更新などが必要な時期を迎えているとともに、地球温暖化対策や東日本大震災での教訓を踏まえた震災対策の強化などが求められていることから、平成26年3月にシビックセンター改修方針を策定しました。
この改修方針では、シビックセンターの改修にあたっては、次の5つの基本的な視点を定め、推進していくこととしています。
視点1 防災拠点としての機能向上
視点2 省エネ・CO²排出量の削減による環境負荷の軽減
視点3 ユニバーサルデザインの充実による来庁者等の利便性向上
視点4 行政需要の変化への対応
視点5 計画的な改修等で費用の縮減と建物の健全性確保
この改修方針に基づきシビックセンター改修基本計画を策定するため、シビックセンター改修基本計画検討委員会を設置し、検討を進めてきました。
この度、シビックセンター改修基本計画(素案)をとりまとめましたのでお知らせいたします。
今後、さらに検討を加え平成29年1月を目処に改修経費を加えたシビックセンター改修基本計画(案)をとりまとめる予定としております。
シビックセンター改修基本計画(素案)に関する、ご意見、ご質問等については、下記担当までお願いします。
文京シビックセンター改修基本計画(素案)(PDFファイル; 3716KB)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター21階南側
施設管理課
電話番号:03-5803-1162
FAX:03-5803-1339