【終了しました】「文京ソコヂカラ 新型コロナウイルスワクチン接種に伴う区内店舗支援事業」
新型コロナウイルスの影響を受けている区内店舗の利用促進と活性化につなげるため、新型コロナウイルスワクチン接種を完了した65歳以上の方に「値引き・おまけ」などのサービス(消費者還元サービス)を提供する店舗に対し、サービスにかかる費用の補助を行う「文京ソコヂカラ 新型コロナウイルスワクチン接種に伴う区内店舗支援事業」を実施します。
消費者還元サービス の実施に当たっては、事前の申請が必要です。本ページ・「申請要項」の内容を確認の上、申請してください。
※参加申し込みの受付は終了しました。
※消費者還元サービス実施期間は令和3年9月30日(木曜日)をもって終了しました。
※消費者還元サービスの実績報告は令和3年10月12日(火曜日)をもって締め切りました。
【飲食店の皆様へ】
※本事業は、令和3年8月15日まで実施した「飲食店テイクアウト・デリバリー支援事業」とは別の事業です。補助金申請手続きや補助対象経費などが異なりますので、ご注意ください。
「飲食店テイクアウト・デリバリー支援事業」の内容は、以下ページよりご確認ください。
「飲食店テイクアウト・デリバリー支援事業」ホームページはこちらから
【目次】
補助対象者
消費者還元サービスとは
消費者還元サービスの例
通常の販売価格が700円の商品を500円で販売する。〔差額の200円=還元金額相当分となります〕
<注意>還元金額相当分が1,000円までのものを本事業の補助金の対象とします。また、本体の販売価格が無料になる場合は対象外となります。
例2〈サービス品を提供〉
・1,000円以上の商品を購入した方に、300円相当のおまけの品をサービスでつける。〔サービス商品販売価格(300円)=還元金額相当分となります。〕
<注意>商品よりも高額なサービス品は補助対象外となります。
上記の2つの例と異なる消費者還元サービスについては、補助対象とならない場合がありますので事前にご相談ください。
消費者還元サービスの実施要件
(1) 消費者還元サービスは、令和3年8月16日(月曜日)から9月30日(木曜日)までの期間中に実施してください。
(2) 消費者還元サービスを実施するに当たっては事前の申請が必要です。サービス開始の2週間前までに下記の申請書類を郵送でご提出ください。区で申請内容を確認の上、交付を決定したのちに、サービスを開始してください。(区より交付決定書を郵送でお送りします。)
(3) 各店舗のサービス内容・実施期間は、文京区内店舗紹介サイト「文京ソコヂカラ」に掲載し、消費者へ広く周知します。
(4) 区から送付する店舗用ポスターを掲示していただくとともに、各店舗の広報ツール(SNS等)でも事業やサービスの宣伝をしていただくようお願いいたします。「文京ソコヂカラ」Facebookでは事業や店舗紹介も行いますので、ページ・記事のフォローやシェアにご協力ください。
(5) 参加決定後、サービス内容・実施期間を変更する場合、予定より早くサービスを終了する場合は必ず下記店舗向けコールセンターへお知らせください。「文京ソコヂカラ」の掲載情報を事務局で修正します。店舗用ポスター等の記載内容修正は各店舗様にてお願いします。
(6) 1か月程度継続できるようなサービス内容を計画していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
補助対象経費・補助額
令和3年8月16日(月曜日)~9月30日(木曜日)の期間中に発生した、ワクチン接種を2回受けた65歳以上の方向けに実施する消費者還元サービス(商品割引・サービス品の提供等)の還元金額相当にあたる費用を上限10万円まで補助します。(※1,000円未満の端数は切捨て)
※1店舗1回まで申請可能です。
※「飲食店テイクアウト・デリバリー支援事業」とは異なり、容器等の消耗品購入経費は補助対象となりませんので、ご注意ください。
補助額の例
例1〈特別価格での商品の提供〉
通常の販売価格が700円の商品を500円で販売し、1日10個、30日間提供した場合
・700円(通常価格)-500円(特別価格)=差額の200円が還元金額相当分
・200円×10個×30日間=60,000円が補助金額となります。
例2〈サービス品を提供〉
1,000円以上の商品を購入した方に、300円相当のおまけの品をサービスでつけ、1日10個30日間提供した場合
・300円×10個×30日=90,000円が補助金額になります。
例3〈例1(特別価格での商品の提供)と例2(サービス品を提供)を両方実施した場合〉
・例1の補助金額合計60,000円+例2の補助金額合計90,000円=150,000円
→10万円が補助金の上限のため、実績額が15万円でも補助金額は10万円となります。
申請期間・申請方法
文京区経済課 ワクチン接種に伴う区内店舗支援事業 担当
よくある質問
よくある質問はこちらからご確認ください。
案内チラシはこちらからご覧ください。
実績報告について
消費者還元サービス終了後、以下の実績報告書類を提出してください。(実績報告書類の返却は致しません。)
文京区経済課 ワクチン接種に伴う区内店舗支援事業 担当
※消費者還元サービスの実績報告は令和3年10月12日(火曜日)をもって締め切りました。
ワクチン接種に伴う区内店舗支援事業に関する問い合わせ先
ワクチン接種に伴う区内店舗支援事業コールセンターの業務は終了しました。
実績報告等の問い合わせは、文京区経済課産業振興係:03-5803-1173までお問い合わせください。
文京区内店舗紹介サイト『文京ソコヂカラ』について
文京区と文京区商店街連合会では、文京区内の飲食店や物販店を掲載した『文京ソコヂカラ』で、お店の情報をご紹介しています。
現在、350を超える店舗が登録しており、ジャンル別に様々な店舗を探すこともできます。
『文京ソコヂカラ』内に本キャンペーンの特設ページを開設しています
『文京ソコヂカラ』サイト内に「新型コロナウイルスワクチン接種に伴う区内店舗支援事業」を活用したキャンペーンを紹介する特設ページを開設しています。各店舗のサービス内容やサービス実施期間、店舗住所などの基本情報を掲載し、消費者へ広く周知します。原則、申請書類に記入いただいた内容(「業種・営業内容」、「サービス内容」 など)を掲載しますので、内容の修正をご希望の際は、上記コールセンターへご連絡ください。
※文京ソコヂカラサイト内キャンペーン特設ページは終了しました。
さらに『文京ソコヂカラ』に本登録いただければ、店舗様ごとの紹介ページが作成でき、よりPRの幅が広がります。本登録をご希望の場合は、無料で登録が可能ですので、お店のPRとしてぜひご登録ください!
「文京ソコヂカラ」Facebookでは、商店に関する事業や店舗の紹介を行っています。ページフォローやシェアなど、周知のご協力をお願いいたします。
『文京ソコヂカラ』に関するお問い合わせ先
文京ソコヂカラに関するお問い合わせは、下記メールアドレス又はお問い合わせフォームからお願いいたします。
【店舗様向け】(掲載情報の修正依頼もこちらから)
bunkyo.takeout.list◎gmail.com
メールアドレスにつきまして、「◎」を「@」に変換し、ご使用ください。
セキュリティの都合上、ご不便をおかけいたします。
【一般の方向け】
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936