西原町会

 【結成日】

昭和33年4月結成

【町会ホームページ等】

【お問い合わせ先】

町会・自治会の活動への参加方法、活動内容、会費等に関することは、各町会・自治会にお問い合わせください。連絡先がご不明の場合は、下記の地域活動センターまでお問い合わせください。

その他のお問い合わせ先
 地域活動センター 電話番号 
 大原地域活動センター 03-3946-8594 

文京区町会連合会創立60周年記念誌「六十年のあゆみ」(2014年11月発行)掲載内容

昭和22年6月、戦後のマッカーサー指令により解散させられていた旧西丸町、旧駕籠町、旧西原町の3町会が合同し、各町会の頭文字を取ったNKN児童文化会が設立されました。その後の人口増加に伴い3町会がそれぞれ分離独立、西原町会は町会規約案を作成し、昭和33年4月1日に再び活動を開始しました。

昭和57年には防災組織規定を制定し、現在も町会長を隊長、町会理事を隊員とした防災隊を組織して、火災や大震災等の非常事態に備えています。

旧町名である西原町の範囲は現在の千石4丁目の一部、約200メートル四方の地域で、中心には面積110坪程の西原町児童遊園があります。この公園の土地は昭和18年3月に斎藤政徳氏から西原町に寄贈されたのですが、前記3町会と文京区を交えての協議の結果、昭和42年に文京区の資産となりました。

町会会員数は約280、毎月1回理事会を開催して行事の立案等を行っています。

理事による活動は、毎月2回の防犯パトロールと古紙リサイクル、春と秋の交通安全運動、歳末と春の夜警、日本赤十字等から協力依頼のある募金の取りまとめ、警察署や消防署で開催される会議への参加等。

また文京区と小石川消防署共催の防災コンクールにも連続して参加しています。

ささやかではありますが、新小中学生には入学祝いを、高齢者の方には敬老祝いの品物を贈っています。

町会員に参加していただく年間行事には年度初めに開催する定期総会、地域の氏神である簸川神社の祭礼、祭礼の夜に西原町児童遊園で行われる盆踊り、ラジオ体操、小石川消防署のご指導による防災訓練、大型観光バスを利用して行うレクリエーション等があります。いくつかの行事は西原婦人会と協力し合って行っています。

画像:ラジオ体操 画像:レクリエーション(勝沼ぶどう狩り)

お問い合わせ先

〒112-0011 東京都文京区千石一丁目4番3号

大原地域活動センター

電話番号:03-3946-8594

FAX: 03-3946-4355

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.