上富士町会

【結成日】

昭和26年2月結成

【町会ホームページ等】

【お問い合わせ先】

町会・自治会の活動への参加方法、活動内容、会費等に関することは、各町会・自治会にお問い合わせください。連絡先がご不明の場合は、下記の地域活動センターまでお問い合わせください。 

その他のお問い合わせ先
 地域活動センター 電話番号 
 駒込地域活動センター 03-3824-5801 

文京区町会連合会創立60周年記念誌「六十年のあゆみ」(2014年11月発行)掲載内容

現在の上富士前の土地は、往古は染井村の一部であった。寛文5年以来は、伝通院領の百姓地であって、それが元文2年に町屋を開き、延享2年12月より町奉行の支配するところとなり、変遷の後上富士前町と呼ぶようになった。町名変更により現在は、本駒込2丁目、5丁目、6丁目、(大和郷を含む)に跨がっている。
この町で特記すべきは、六義園である。既にNHKのテレビ等により、全国的にその名声を博し、吾等町民の誇りとする名園である。ちなみに六義園は、明治初年以来、岩崎家の駒込別邸となりよく保存されていたが、昭和13年4月東京市(都)に寄付されたものである。
まえがきが長くなったが、由緒ある上富士町会の生い立ちがいまだ明確ではない。
町会にも、また文京区役所にも一片の資料も現存していないので、町内の古老の方々をはじめとし、特に河西菊三、西貝芳松、飯塚文次郎(郷土史家)関根正明の諸氏のご記憶、御調査を基として記した。町会の創設の時期は詳かではないが、関根氏の調べによると、昭和の初期に上富士町会らしきものが存在していたのではないかという感触を得られた由、初代会長に柏原正義氏、続いて中居清次郎、宮江長治、小林倉三、河西菊三、立石美和の各氏が歴任された。
昭和16年からの戦中、戦後の混乱期を経て戦後再開された町会は昭和26年2月11日付にて、本会会則を定めて、河西菊三氏(再任)を町会長に推薦し再発足いたし、鈴木松太郎、飯島藤重、飛田正一、川島一郎、宮本誠司の各氏を経て、現会長の中村正雄氏に至っている。
新年会・夏季ラジオ体操・12町会連合盆踊り大会・歳末夜警・日帰りバスハイク・総会・総合防災訓練・防犯・防火・交通安全運動並びに町会支部講習会・天祖神社祭礼執行・関係機関連絡会と広報周知・敬老祝意・募金に関する協力・不祝儀ある時、訃報の回覧。

 

上富士町会1 

お問い合わせ先

〒113-0021 東京都文京区本駒込三丁目22番4号(本駒込地域センター内)

駒込地域活動センター

電話番号:03-3824-5801

FAX:03-3827-8143

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.