HOME > 刊行物・歴史館グッズ > 刊行物のご案内





文京ふるさと歴史館


インフォメーション

常設展示ガイド

企画展示・イベント情報

文の京の歴史・文化ガイド

文京ふるさと歴史館だより

刊行物・歴史館グッズ

文京ふるさと歴史館友の会

ボランティアガイド・文京まち案内










  刊行物 | 歴史館グッズ

刊行物のご案内

館内での展示図録等の販売のほか、文京区役所(文京シビックセンター2階)の行政情報センターでお買い求めいただけます。
→12月29日から1月3日及び祝日を除く月曜日から金曜日、午前8時30分から午後6時まで。



ぶんきょうの町名由来
昭和56年に初版を発行したものを改訂して再刊しました。文京の古い町名について、その由来と沿革を現行19町名ごとに解説し、関連の写真も掲載しています。(巻末に「町名現旧対照表」「地区町名沿革表」を、付図として「新旧町名対照地図」があります)
令和3年3月改訂版(9刷発行) B6判 218P 新旧町名対照地図添付
価格 630円


種別


名称

書籍代

送料/1冊

重量

一般書

ぶんきょうの坂道  
¥620
d ¥215

195g


ぶんきょうの史跡めぐり  完売しました。

¥500
d ¥310

265g


ぶんきょうの歴史物語  完売しました。

¥800

¥310

275g


文京のあゆみ  完売しました。
¥900

¥310

380g


文京ゆかりの作詞・作曲家−唱歌・童謡−  完売しました。

¥600

¥215

205g


文京ゆかりの作詞・作曲家−唱歌・童謡−CD版(1)

¥1,800

¥180

105g


文京ゆかりの作詞・作曲家−唱歌・童謡−CD版(2)

¥1,800

¥180

105g


絵でみて歩く 文京のまち

¥500

¥215

160g


文京の史跡   完売しました。

¥520

¥215

155g


絵でみる明治のぶんきょう-「新撰東京名所図会」を楽しむ- 
¥240

¥180

101g

ぶんきょうの町名由来  
¥630
d ¥310

268g


展示図録

文京の歴史風景 −常設展示図録− 完売しました。

¥1,000

¥215

195g


ぶんきょうの仏たち −その心とかたち−

¥1,000

¥310

260g


ぶんきょうの絵画 −その美と心−

¥800

¥180

130g


江戸の大店 高崎屋

¥800

¥180

115g


本郷座の時代 −記憶の中の劇場・映画館−  完売しました。

¥800

¥310

315g


本郷に生きたサムライの生涯 −幕臣・官僚・明治維新− 完売しました。

¥800

¥310

315g


文京公会堂とその時代

¥800

¥310

274g


小石川と本郷の米物語 −商う・作る・食べる−

¥800

¥310

325g


菊人形今昔 −団子坂に花開いた秋の風物詩− 完売しました。


¥920

¥310

345g


愛の手紙 −文京ゆかりの文学者たち−  完売しました。

¥800

¥310

400g


近代建築の好奇心−武田五一の軌跡−  完売しました。

¥800

¥310

370g


博物館で見る ぶんきょう 食の文化展

¥800

¥310

335g


実録!“漫画少年”誌―昭和の名編集者 加藤謙一伝

¥500

¥310

252g


文京ゆかりの名優・花柳章太郎−その人と芸−

¥600

¥310

330g


洪庵、知安、そして鴎外 近代医学のヒポクラテスたち

¥520

¥310

270g


受け継がれた住まい−今に生きる文京の近代建築−完売しました。 
¥540
d ¥310

338g


ぶんきょうの樹木−いま・むかし−
¥540
d ¥310

350g


復興への想い−生きよ!もっと強く−
¥430
d ¥215

205g


文京むかしむかし−考古学的な思い出−
¥390
d ¥215

205g


季節のうた-歌人窪田空穂生誕140年・没後50年-
¥500
d ¥180

130g


ぶんきょう道中史跡探訪
¥690
d ¥215

220g


ぶんきょう写真帖−時を感じる−
¥490
d ¥215

143g


コンドル博士と岩崎家四代
¥500
d ¥215

205g

完全公開 巻物 八景十境−ぶんきょうの指定文化財−
¥500
d ¥215

159g
小石川植物園異聞 ¥500 ¥215 195g

郵送での購入方法


在庫の少ない書籍がありますので、お電話で在庫確認後、下記の方法でお申し込みください。
刊行物の金額に郵送料を添えた金額を、現金書留または郵便定額小為替にして下記へ送付してください(小為替利用の時、10円単位のものがないため送料は郵便切手で送ってください)。
その際、書名・冊数・送り先の住所・氏名・電話番号を明記したメモを同封してください。歴史館に届き次第、郵送いたします。
文京ふるさと歴史館
〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29 (TEL 03-3818-7221)
書名・冊数・送り先の住所・氏名・電話番号
●送料
ゆうメール
重量(g)
〜150
〜250
〜500
〜1000
料金(円)
180
215
310
360
※複数冊ご希望の場合の送料は、書籍の総重量に封筒及び領収書の重量約22gを加えて計算します。
 梱包重量等不明の点は歴史館までお問合せください。
文京ふるさと歴史館    〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29 TEL 03-3818-7221
文京ふるさと歴史館トップページへ