柳町児童館2022年5月の予定
行事
行事の申し込みは児童館に来て申し込みをしてください。電話での申し込みは行っていません。また、密を避けるために行事中は子どもだけの参加、申し込んでいる人のみ館内に入れます。保護者の皆様は送り迎え等の対応で館内に留まることはお控えください。ご協力よろしくおねがいします。
行事
日 |
曜日 |
行事 |
備考 |
---|---|---|---|
25日 |
水曜日
|
DVD&BINGO(ディーブイディーアンドビンゴ) DVDを観た後、ビンゴをするよ! ステキな景品がゲットできるかも。 |
☆午後2時~4時30分定員35名 9日(月曜日)から申し込みを行います。 定員になりしだい、しめきります。 電話でのお申込み、ご家族分以外(お友だちなど)のお申し込みは受け付けておりません DVDの内容は当日のお楽しみです。
|
2,9,16,23,30日 | 月曜日 | みんなDE卓球 |
☆5時~5時50分 王様卓球やラリーをやろう! 初めての人はサーブ練習から |
12,19,26,日 | 木曜日 | 卓球タイム |
☆5時~5時50分 みんなで卓球をやろう! 試合もやるよ! |
工作
期間 |
工作 |
備考 |
---|---|---|
6日 | Thankscard
(サンクス カード)
|
毎日の「ありがとう」をカードにして贈りましょう。
|
10日~20日 |
ぱっちんガエル
|
君のカエルは元気よく飛び跳ねるかな? |
24日~27日 |
リンゴのかわむき
|
どのくらいほそーく、ながーく切れるかな? 毎日、チャンピオンを決めるよ。ステキなプレゼントがもらえるよ。 |
30日~6月3日 |
ウルトラボール
|
えっ?風船なのに、どうして? 不思議なウルトラボールを作ろう。
|
乳幼児向けプログラム
プログラム名 |
対象 |
今月の活動日 |
---|---|---|
なかよくあそぼう | 2才~(登録定員制) |
☆令和4年度の幼児クラブの申し込みはまだ人数の余裕があります。 ※電話での申し込みやお友達のお子さんの受付はできませんのでご了承ください。 <参加対象>平成30年(2018年)4月2日から令和2年(2020年)4月1日生まれのお子さんと保護者 <定員>30組 <日時>毎週木曜日午前10時30分~11時10分 <目的>子ども同士の仲間作りと地域の保護者同士の交流、親睦を図ります。 ※区内の他の児童館が行っている「幼児クラブ」との重複申し込みはご遠慮ください。今年度は柳町小学校・子どもの森等改築工事に伴う児童館解体のため、12月末までの活動を予定しています。年度途中での活動終了になりますのでご了承ください。 |
おはなしひろば | 0才~ |
6,10,11,13,17,18,20,24,25,27,31 日(火曜日,水曜日,金曜日) 年齢に関係なく、どなたでも参加できます。 |
その他のお知らせ
※5月24日火曜日午前中害虫駆除のため、ご利用ができません。ご理解とご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の今後の流行状況によっては急遽イベントが中止となる可能性があります。その際は、ホームページや児童館の掲示板でお知らせしますので、ご確認の上ご来館下さい。よろしくお願いします。