総合教育会議

更新日 2023年11月15日

総合教育会議は、地方公共団体の長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域の教育の課題やあるべき姿を共有し、より一層民意を反映した教育行政の推進を図ることを目的として設置しています。協議事項は次のとおりです。

  1. 教育の振興に関する施策の大綱の策定
  2. 教育の条件整備など重点的に講ずべき施策
  3. 児童・生徒等の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置 

次回の総合教育会議について   

令和5年度第1回総合教育会議を以下の日程で開催します。

日時

令和5年12月7日(木曜日)午後1時10分から2時まで(予定)

場所

第2委員会室(シビックセンター24階南側)

傍聴

教育委員会第12回定例会と併せて傍聴を受け付けます。両会議とも定員は15人です。

当日、会議開会30分前(午後0時40分)から、教育総務課窓口(シビックセンター20階南側)にて受付を開始します。(傍聴希望者が多数の場合は、受付開始前に整理券を配布することがあります。)

会場の都合上、開会30分前の時点で15人を超えた場合は、抽選とさせていただきます。(受付開始前に配布する整理券の番号順に抽選を行います。)

 

(例1)

午後0時40分の時点で窓口に16人以上がお待ちの時は抽選となります。早く並ばれても抽選になりますのでご了承ください。また、この場合、整理券をお持ちになっていても、午後0時40分の時点でいらっしゃらない方は抽選に参加できません。

 

(例2)

午後0時40分の時点で窓口に13人がお待ちの時は、先着順で受付を行いますので、13人の方は傍聴していただけます。その後は、傍聴希望者が15人に達するまで先着順で受付を行い、15人に達した時点で受付を終了いたします。 

過去の開催状況 

令和4年度 

第1回総合教育会議(令和4年12月14日(木曜日)開催) 

令和3年度

第1回総合教育会議(令和3年12月9日(木曜日)開催) 

令和2年度

第1回総合教育会議(令和2年12月10日(木曜日)開催) 

第2回総合教育会議(令和3年1月14日(木曜日)開催)

令和元年度

第1回総合教育会議(令和元年11月5日(火曜日)開催)

第2回総合教育会議(令和2年3月2日(月曜日)開催) 

平成30年度

第1回総合教育会議(平成30年11月7日(水曜日)開催) 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター15階南側

企画課

電話番号:03-5803-1126

FAX:03-5803-1330

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.