募集要項・申請
4月入園申込の一斉受付は終了しました。
現在は、空きのある幼稚園で先着順による随時募集を行っています。
空き情報や申込に関することは希望する幼稚園へお問い合わせください。
令和4年度4月入園随時募集 (一斉受付は終了しました)
実施日時・会場
【 日時 】
令和3年11月24日(水曜日) 15:00 一斉受付 (時間厳守)
【 会場 】
申込を行う各園
随時募集の実施園
11月19日時点での空き状況となります。今後、内定辞退が出た場合は募集人数が増える場合があります。
数字…募集人数 ×…空きなし(補欠登録はできます) グレー…クラスがありません
園名 |
3歳児クラス |
4歳児クラス |
5歳児クラス |
第一幼稚園 |
× |
9 |
13 |
柳町幼稚園 |
|
39 |
31 |
明化幼稚園 |
1 |
26 |
23 |
青柳幼稚園 |
|
16 |
18 |
根津幼稚園 |
1 |
6 |
3 |
小日向台町幼稚園 |
× |
26 |
14 |
本駒込幼稚園 |
6 |
4 |
10 |
千駄木幼稚園 |
5 |
15 |
5 |
後楽幼稚園 |
16 |
7 |
|
湯島幼稚園 |
1 |
8 |
6 |
お茶の水女子大学こども園 |
× |
× |
× |
申込み方法・入園予定者の決定方法
上記日時に申込書類を持参してください。その場で入園予定者、補欠者を決定します。
申込者数(15時に集まった方)が定員を上回る場合は各園にて抽選を行います。
※申込みした園の3歳児クラスまたは4歳児クラスに、きょうだいが在籍している場合は優先となります。
※書類をもって上記時間に各園に書類をお持ちください。電子申請や郵送申請はできません。
< 申込書類 >
(1)入園申込書・現況確認届(区立幼稚園用、両面)もしくは利用申込書・現況確認届(認定こども園用、両面)
(2)2022年3月31日までに転入することが分かる書類(転入予定で申込される方のみ)
・賃貸契約書または売買契約書のコピー(引き渡し日、甲乙の押印が確認できるもの)
または
・転入に関する申立書(区立幼稚園と認定こども園の様式は同じです)
注意事項
(1)定員に空きがない園の補欠登録をする場合も上記日時に各園へ申込書類をご持参ください。
(2)既に区立幼稚園で補欠となっている方が、別の園の申し込みをする場合は、補欠となっている園に内定辞退・申込取下届を提出してください。
(3)補欠登録ができるのは、1園のみとなります。
(4)上記随時募集以降、入園を希望する場合は先着順となります。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
幼児保育課入園相談係
電話番号:03-5803-1190
FAX:03-5803-1346