春休み期間中の児童が体を動かせる場所の確保について
更新日 2020年03月18日
新型コロナウイルス感染拡大の防止には、集団で過ごさないことが最も効果的な対策となります。そのため、お子様についてはご自宅で過ごしていただくよう引き続き、ご協力をお願いしているところです。
春休み期間において、自宅で過ごすことを余儀なくされている児童のストレス等の軽減のため、小学校の校庭等を活用し、体を動かして活動できる場所を確保します。感染拡大防止の観点から各学年で利用日、利用時間が異なります。利用可能日時をご確認の上、利用してください。
対象者
小学校在籍児童(1年生~6年生)
実施場所
各校の校庭(雨天の場合は広めの教室等)
実施日
3月26日(木曜日)・27日(金曜日)・30日(月曜日)
4月1日(水曜日)・2日(木曜日)
実施時間
午前 9:00~12:00
午後 1:00~4:00
※昼食は、必ずご自宅でお願いいたします。学校での食事はできません。
各学年の利用可能日時
1年生:3月26日(木曜日)午前・30日(月曜日)午後
2年生:3月26日(木曜日)午後・4月1日(水曜日)午前
3年生:3月27日(金曜日)午前・4月1日(水曜日)午後
4年生:3月27日(金曜日)午後・4月2日(木曜日)午前
5・6年生:3月30日(月曜日)午前・4月2日(木曜日)午後
※感染症拡大防止のため、必ず指定された日時をお守りください。兄弟姉妹のご利用であっても、指定された日時以外のご利用はできません。
お問い合わせ先
・学校に関すること 教育指導課 03-5803-1300
・本事業に関すること 児童青少年課 03-5803-1822