区立学校園の2学期始業式の変更について
新型コロナウイルス感染症については、都内で感染者数が増えている中、本区の幼児・児童・生徒・教職員の感染者も増加しており、一刻も早く現下の感染拡大を抑えることが必要であり、学校や家庭においても感染拡大への危機感を共有し、感染症対策の徹底を図ることが重要です。そこで、円滑に新学期を迎えられるようにするため、今年度については、区立幼稚園及び小・中学校の始業式を下記のとおり変更いたしますので、お知らせいたします。
1 2学期の始業式について
(1)変更前
9月1日(水)
(2)変更後
9月6日(月)
2 保護者への周知
保護者には、本日8月26日(木)にフェアキャストで区よりご連絡いたしました。内容は以下のとおりです。
【区立小・中学校の保護者様】
新型コロナウイルスの子どもたちへの感染が増加している状況を踏まえ、区立小・中学校においては9月1日(水)から9月3日(金)までを休業とし、9月6日(月)に始業式を行います。
なお、9月6日以降も各学校の感染状況によっては学校の全体又は一部を臨時休業する可能性があることから、9月1日から3日までの間に現在学校に保管してあるタブレット端末等をご家庭に持ち帰っていただき、オンライン授業に備えた動作確認等をお願いしたいと考えております。
タブレット端末を学校に取りに来ていただく時間帯や方法、9月6日の登校時刻等については、8月30日(月)に改めて各学校よりご連絡いたします。
また、上記の対応に伴い、放課後全児童向け事業につきましても、9月1日から3日の間は事業を休止いたします。
お問い合わせ先:教育指導課 電話 03-5803-1300
【区立幼稚園の保護者様】
新型コロナウイルスの子どもたちへの感染が増加している状況を踏まえ、区立幼稚園の始業式については、9月6日(月)に行います。9月1日(水)から3日(金)については、休業とはしませんが、できる限り登園を控えていただきますようお願いいたします。
なお、ご家庭での見守りができない場合は預かり保育を行いますのでご利用ください。また柳町こどもの森の長時間保育は、通常どおり行います。
お問い合わせ先:教育指導課 電話 03-5803-1300
【育成室ご利用の保護者様】
全区立小学校が9月1日から3日まで休業することが決まりましたが、育成室は感染症予防対策をとりながら、通常の保育を継続いたします。なお、休業期間中は夏休み期間と同様、8時15分から18時30分まで開室いたします。
ただし、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえまして、可能な範囲で各ご家庭での保育にご協力いただけますようお願いいたします。
お問い合わせ先:児童青少年課児童係 電話 03-5803 ー1188