第67号 「ぽっとん落としと紙皿モビール」
更新日 2021年02月24日
親子でわくわくプチあそび‼
子育てひろば水道で行っていた「制作」のイベントで、保護者の方に一緒に作っていただいた人気の手作りおもちゃを紹介します!
『ぽっとん落とし』
〈用意するもの〉蓋つきの透明な密閉容器、工作用紙、シール、セロハンテープ、カッター
〈作り方〉
1 円形の型紙を作ります。
2 型紙を使って、工作用紙で円形のカードをつくっていきます。
(工作用紙が薄手でしたら2枚張り合わせて丈夫にしましょう。)
3 カードの両面にシールを貼ったり、絵を描きます。
4 上からカード全面をセロハンテープで覆い、シールや絵が擦れないようにします。
5 カードの落とし口を作ります。カードが落とせるように、カードの厚みより少し幅を持たせて、カッターで蓋の中央を切り取ります。
『紙皿モビール』
〈用意するもの〉紙皿、油性マジック、シール、ハサミ、糸やテグス
〈作り方〉
1 紙皿の両面をマジックで色を塗ったり、模様を描いたり、あるいはシールを貼りつけるなど、デザインします。
2 紙皿を約2cm幅でらせん状にグルグルと切っていきます。
3 中央に小さく円形が出来ますので、その中心に糸やテグスなどを通して完成です。
風の当たるところに吊るすと、クルクルとよく回って楽しいですよ。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
幼児保育課幼児保育係
電話番号:03-5803-1189
FAX:03-5803-1346