第56号 「かんたん手作りおままごと」
更新日 2020年06月26日
親子でわくわくプチあそび‼
おうちじかんを皆さんはどのように過ごしていますか?
身近にある素材を使ってご自宅でお子さんと楽しめる保育園ならではのあそびをご紹介します!
『かんたん手作りおままごと』
〈用意するもの〉フェルト、毛糸、おりがみ、ひも、布 など、家にあるものでOK
〈作り方〉
1 フェルトや布、おりがみなどを〇△□などに切ります。
2 毛糸を適当な長さに切り、束ねて結んだりします。
何の変哲もないフェルトやヒモや毛糸が、ちょっと手を加えるだけで、いろんな"具材"に変身!!
丸い白い布の上に、赤いフェルトを乗せればケーキになったり、お弁当やサンドイッチなど、想像力を膨らませながら楽しんでみてくださいね♪
〈作品例〉
・お弁当の出来上がり!
・ハンバーガーにサンドイッチはいかがですかぁ?
・おりがみをちぎってパラパラ…スパゲティが完成しました。
・束ねて結んだ毛糸が、おいしそうなごはんに早変わり!
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
幼児保育課幼児保育係
電話番号:03-5803-1189
FAX:03-5803-1346