令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金(受付終了)
支給対象の方へのお知らせ
次の対象児童を養育している支給対象者の方(公務員の方を除く)に、「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金のお知らせ」を送付いたしました。詳しくはそちらをご確認ください。
支給対象児童
令和2年4月分の児童手当(本則給付)対象となる児童
※ただし同年3月分の児童手当の対象となっている児童であれば、4月から新高校1年生となっている場合等も対象となります。
※所得限度額を超え、特例給付(月額5,000円)を受けている世帯は対象外です。
支給方法
申請手続きは不要(公務員の方を除く)です。児童手当を受給している銀行口座にお振込みいたします。
支給日
公務員の方を除き、令和2年6月11日(木曜日)に支給しました。
※令和2年4月分(令和2年4月より新高校1年生となった児童については、令和2年3月分)の児童手当の手続きが遅れた支給対象者の方には、当該手続きが完了次第、給付金の支払通知書の送付後、支給いたします。
支給対象の公務員の方(受付終了)
所属庁による児童手当受給状況証明付きの申請書をご提出ください。(受付は終了しました。)
【対象者】
基準日(※)時点で文京区に住民票のある方
※令和2年3月31日。ただし、令和2年4月より新高校1年生となった児童については令和2年2月29日
なお、基準日前後に転居した場合については、転出予定日が基準日以前であれば転出先の市町村へ、
転出予定日が基準日の翌日以降であれば転出前の市町村へ申請を行ってください。
【申請書】
所属庁が配付
【申請受付期間】
令和2年6月1日(月曜日)から令和2年9月30日(水曜日)まで
【申請先】
〒112-8555
東京都文京区春日1-16-21
子育て支援課 児童給付係
※原則、郵送でのご提出をお願いいたします。
【支給時期】
令和2年7月上旬以降
※毎月10日前後に順次支給となります。
※支給前に支払通知書を送付します。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側
子育て支援課児童給付係
電話番号:03-5803-1288 [コールセンター(受付:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時)]
FAX:03-5803-1345