非接触型温度計(体温計)を貸し出します
更新日 2021年03月23日
区内の町会・自治会や商店会、文京区体育協会加盟団体等の各種団体等が開催する行事において、感染症対策として参加者の健康状態をより速やかに把握できるよう、非接触型温度計(体温計)を貸し出します。
※医療機器としての「体温計」ではありません。
貸出対象事業
おおむね10人以上の区内在住・在勤・在学者が参加する事業が対象です。
貸出機器
- 手持ち式温度計:測定者が手に持ち、手動で測定します。
- 自立式温度計:付属の三脚に取り付け、自動で測定します(電源が必要になります。)。
機器は各地域活動センターと区民課(文京シビックセンター12階)にあります。
なお、在庫状況により貸し出しできない場合がありますので、予めご了承ください。
《機器数》
- 手持ち式温度計:各地域活動センター2台、区民課2台
- 自立式温度計:各地域活動センター1台、区民課2台
※機器の写真は事業案内チラシ(PDFファイル; 702KB)をご覧ください。
貸出台数・期間
原則最大2台、5日間を限度とします。
貸出方法
施設ごとに申請受付順で貸出を行います。
貸出を希望する場合は、各施設に「申請書」をご提出ください。
※使用日の前月の1日から申請できます。
注意事項
- 機器の貸出は無料ですが、運搬・設置等に要する費用は自己負担となります。
- 機器の使用に当たり、常に良好な状態で運搬・管理してください。
- 機器の処分・転貸・譲渡はできません。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
区民課庶務係
電話番号:03-5803-1169
FAX:03-5803-1340