一般質問要旨(令和4年11月定例議会)

更新日 2022年11月02日
一般質問要旨(令和4年11月定例議会)

白石 英行

(自民党・無)

  1. 新型コロナウイルスへの対応について
  2. 文京区職員体制の方針について
  3. 地域活動センターのバージョンアップについて
  4. 公契約条例について
  5. 環境政策助成について
  6. DXの推進と民間事業者参入について
  7. 教育のDX推進と部活動維持について
  8. 東京大学のキャンパスエリア活性化に向けた基本構想について
  9. 学校施設等の快適性向上について
  10. コミュニティ創出区民祭りの実施について

金子 てるよし

(日本共産党)

  1. 物価高と円安、年金削減と低賃金など国の無為無策から生活守れ
  2. シビック改修より、特別教室と暗くて怖い公園トイレ改修優先を
  3. 個人情報保護において区条例が掲げる基本的人権擁護は継承すべき
  4. 学校の全トイレ洋式化と給食無償を、教職員が元気に働ける環境を
  5. 文京区の保育予算は全額文京区の子どものために使うべき
  6. 第2のb-labと育成室増室・過密化解消を早く
  7. 新型コロナの早期発見・治療の体制と介護保険改悪中止を求める
  8. 地域経済担う商店・中小企業へ固定費支援や制度融資減免を求める
  9. 年をとっても文京で住み続けたいという切実な区民の声に応えよ
  10. 宝生ハイツ建替え現プランの公開空地は、公開空地の名に値せず 

岡崎 義顕

(公明党)

  1. 令和5年度予算編成とEBPMについて
  2. 元気高齢者の活動促進と健康ポイントアプリの導入を
  3. フレイル予防の充実と介護者へのレスパイト事業の充実を
  4. 引越しワンストップサービスと転入者への区政情報の提供について
  5. ゼロカーボンシティへの取り組みと「グリーンボンド」の創設を
  6. VRを活用した防災訓練と在宅避難者の支援強化について
  7. 誰ひとり取り残さない障がい者支援について
  8. 区内事業者に寄り添う伴走型の支援について
  9. 学校施設の快適性向上と教育費にかかる保護者の負担軽減について
  10. 湯島総合センターの跡地活用について

沢田 けいじ

(立憲無所属)

  1. 1 会派基本理念「立憲・民主」と質問基本方針「協働・協治」
  2. 2 区政の総括と今後の見通し
  3. (1)区長マニフェスト「文の京の価値を広げる」の評価と根拠
  4. (2)区長マニフェストの改善目標と多選の弊害への対策
  5. 3 SDGsの視点を活かした自治体経営と政策的課題
  6. (1)誰もが住み慣れたまちに住み続けられるまちづくり
  7. (2)地域課題の解決拠点としての保育・教育環境整備
  8. (3)次世代に見える、つながる持続可能な気候変動対策
  9. (4)変えられる政治と誰もが政治の主役になれる主権者教育
  10. (5)協働・協治にもとづく公正・透明で開かれた行政・議会運営 

品田 ひでこ

(創sow)

  1. 中央大学茗荷谷キャンパス内の区の施設全体に総称を付ける提案
  2. 大塚地活跡地活用は「青少年プラザb-lab」を創設すべき
  3. 「文の京の博士ちゃん」を発掘し研究支援や研究発表の場を作る
  4. 図書館以外の「子どもの自習室」を地域に創って頂きたい
  5. 区教委は今こそ学校給食の完全無償化の検討に入る時期と考える
  6. 物価高騰で苦しむ高齢者世帯へ臨時支援金の支給を早期に行うこと
  7. 区内中小企業や商店向けの経済対策を来年度も引き続き拡充を
  8. 今後の保育園待機児対策は障がい児と医療的ケア児の受入れ拡大を
  9. 育成室の増設を加速させ、待機児童数をゼロに
  10. 区内で「無痛MRI乳がん検診」ができ検診料金の補助制度を 
 高山 泰三

(永久の会)

  1. 区の中長期的な財政見通しと今後の施策展開について
  2. 区が適正と考える借金の適正水準や、その考え方について 

 たかはま なおき

(文京子育て)

  1. 子:インクルーシブ:誰もが遊べる児童遊具広場整備の計画を
  2. 災:AEDが近くになかった…という事例をなくせ
  3. 子:子どものSOSにアナログのツールを
  4. 子:子どものSOSにデジタルのツールを
  5. 子:幼保小中、保護者の負担を極力少なく
  6. 子:子どもの持ち物と服装は、もっと自由でいい
  7. 災:0~100歳まで楽しめる防災を、デイキャンプで
  8. 災:自宅がいちばん安心、「おうち避難所プロジェクト」
  9. 街:交通不便解消の実証実験、グリーンスローモビリティー
  10. 声:区民の声は貴重な資産、有効活用すべし 
山田 ひろこ 

(自民党・無)

  1. Society5.0時代の行財政運営に求められる職員の育成
  2. 区内中小企業のデジタル化支援
  3. 未来を創るチェンジメイカ―を育むための人材投資は公教育から
  4. デジタル技術を活用した産学連携の授業で実社会の課題を学ぶ
  5. 文部科学省と経済産業省とデジタル庁によるSTEAM教育の促進
  6. 千駄木小学校、文林中学校、千駄木幼稚園の一体的な改築整備
  7. 幼稚園、小中学校にはダイバーシティを考えた英語表記も
  8. ボールの壁当てができる壁の設置
  9. 目白台にある公益財団法人和敬塾との高齢者施策の取組 

浅川 のぼる

(自民党・無)

  1. 旧元町小学校の整備と元町公園との一体的活用事業について
  2. 町会・自治会における防災意識の向上について
  3. 避難所運営協議会と避難行動要支援者への対応について
  4. 樹木の倒木対策の方向性と外来生物の動向について
  5. 10年後のみどりの将来像への取組方針について
  6. 青少年の社会参加推進と地域の後継者育成について
  7. 児童福祉問題と児童相談所の運営について
  8. 電動キックボードやEVバイクなどの交通安全対策について
 
※この質問要旨は10月31日現在のものです。
※会派名及び略称  
自由民主党・無所属文京区議団(自民党・無)
日本共産党文京区議会議員団(日本共産党)
公明党文京区議団(公明党)
立憲民主党・無所属文京区議団(立憲無所属)
創[sow](創sow)
文京永久の会(永久の会)
ぶんきょう子育て.ネット(文京子育て)
お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター23階南側

区議会事務局議事調査担当

電話番号:03-5803-1313~4

FAX:03-5803-1370

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.