一般質問要旨(令和2年11月定例議会)

更新日 2022年03月28日
一般質問要旨(令和2年11月定例議会)

高山泰三

(永久の会)

  1. 区の財政見通しと景気について
  2. 新型コロナウイルスとの共存について
  3. プラスチックごみの分別方針について
  4. デジタル化投資による生産性向上について

市村やすとし

(自民党・無)

  1. コロナ禍における今後の町会・自治会運営の課題について
  2. コロナ禍における高齢者施策について
  3. 避難所における新たな感染拡大防止の取組について
  4. 安全・安心なまちづくりの取組について
  5. コロナ禍における学校関係者への対応と感染症防止策について
  6. コロナ禍における適切な事業執行について

小林れい子

(日本共産党)

  1. 日本学術会議の任命拒否と核兵器禁止条約の批准の問題について
  2. 来年度の予算編成は、区民のいのち暮らし最優先に
  3. 感染症に対応する保健所の体制拡充と保健師の増員を
  4. 高齢者、障がい者、子どもの施設におけるPCR検査の拡充を
  5. 都立病院の独法化の方針を撤回するよう都に求めよ
  6. 総額200億円のシビックセンター改修計画を見直すこと
  7. まずは35人学級から、少人数学級の実現を
  8. 児童館等、中高生の居場所について
  9. 特別教室の改修を急ぎ、特別支援学級を全小中学校につくること
  10. コロナ後のジェンダー平等について

浅田保雄

(市民の広場)

  1. 核兵器廃絶条約の批准を求める声を文京区から!
  2. 重点施策と新型コロナウイルス感染症対策事業
  3. コロナ禍のなかで人と人のつながりが切れていることへの対応
  4. 地域活動の支援、「助成金」の運用について
  5. 子ども食堂への支援と、給食の多子世帯への助成について
  6. コロナ禍での高齢者の認知症の進行、介護保険の課題について
  7. 「学校に行けない」子どもたちへの支援について
  8. GIGAスクール構想とICT教育の課題について
  9. 避難所運営ガイドライン「新型コロナウイルス感染症対策編」
  10. 「自助」優先よりも、人の命を守る社会に!

宮崎こうき

(創)

  1. ウイズコロナ時代の保健所機能強化と第3波への備えについて
  2. 区の支払業務の迅速化について
  3. コロナ禍の避難所運営と神田川周辺の垂直避難先確保について
  4. 超高齢社会における高齢者の深刻な経済的問題について
  5. バリアフリー基本構想の中間評価と今後の進捗管理について
  6. 新しい生活様式に対応した区内経済の活性化について
  7. 子どもたちの自然への関心を高める公園ガーデナー制度について

山田ひろこ

(自民党・無)

  1. 公益財団法人和敬塾との包括連携における高齢者の社会参画
  2. 公益財団法人和敬塾との包括連携における地域防災協力
  3. 小日向2丁目の特養計画地に保育園の併設
  4. Society 5.0に求められる人材育成のための教育変革
  5. 公益財団法人和敬塾との包括連携における社会情動的スキルの育成
  6. スキャモンの発育曲線から見た幼児期からの英語の導入を進める
  7. コロナ禍における今後の経済支援

国府田久美子

(日本共産党)

  1. 保育所の待機児について、来年度ゼロを達成できるか問う
  2. 私立認可保育所職員の待遇改善を区職員と同等の条件で行うべき
  3. 介護保険料軽減の継続を国、都に求め、基金を使って引き下げを
  4. 特養ホームの整備目標を引き上げ、特養待機者ゼロ実現を
  5. コロナ禍での避難所「3密」回避のため、寺院等とも避難所協定を
  6. 在宅避難者増大に備え、備蓄拡充や28のCランク擁壁の改修急げ
  7. 区内地下鉄・バス等のバリアフリー対策と2基目エレベータ設置を
  8. コロナ禍での雇用と事業の維持、持続のため、中小企業等の支援を
  9. コロナ禍での商店街支援と商品券事業の継続、消費税減税を
  10. Bーぐるは本郷湯島地域に続き、大塚・千石・白山の空白地域でも

浅川のぼる

(自民党・無)

  1. 旧元町小学校の整備と元町公園との一体的活用事業について
  2. コミュニティバスBーぐるについて
  3. 緑化対策の方向性について
  4. 青少年の社会参加推進について
  5. 町会における防災意識の向上について
  6. 児童福祉問題と児童相談所の運営について
  7. 高齢者施設と保育園の複合施設の実現について
  8. 商店会や中小企業の更なる活性化について
  9. 中学生・高校生の学習支援について
  10. 交流都市とのつながりについて
 品田ひでこ

(創)

  1. 新事業チェンジ融資新制度で再スタートする区内企業を応援しよう
  2. 意欲ある若者や優秀なシニア人材を「キャリアセンター」から派遣
  3. 路上カフェ・レストラン、テラス席の規制緩和で食事を楽しむ街に
  4. シビック周辺にキッチンカーやワゴン販売が出現、楽しいランチを
  5. さすが「文の京のオンライン教育」と呼べる新たな時代の教育を
  6. 保育園につづけ、民間活用で育成室の増設を。室内の密も防ごう
  7. 「エシカル消費文京区版」で、未来の社会をよくする消費生活に
  8. 区役所の手続き印鑑使用を原則廃止に。電子申請速やかに増やして
  9. 防災センター「高所カメラ」の検証と「ドローン」の活用整備を
  10. 災害時防災アプリを活用した被害状況・避難所情報の「見える化」
 
※この質問要旨は10月30日現在のものです。
※会派名及び略称  

自由民主党・無所属  文京区議団(自民党・無)

日本共産党文京区議会議員団(日本共産党)

市民の広場・文京(市民の広場)
創[sow](創)
文京永久の会(永久の会)

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター23階南側

区議会事務局議事調査担当

電話番号:03-5803-1313~4

FAX:03-5803-1370

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.