~認知症とともに☆みんなとともに~認知症ともにフォローアッププログラム
更新日 2022年08月10日
体の健康と同じように、脳の健康のマネジメントはとても大切です。日々の生活習慣を少し見直しして、自分にできることから始めてみませんか?
対象は、9月7日から9月10日の認知症検診を受診された方のみになります。
【日時】令和4年10月26日(水曜日)11月17日(木曜日)12月15日(木曜日)全3回制 いずれも午後1時30分から3時30分
【場所】区民センター2A会議室(文京区本郷4-15-14)
【内容】医師の講話、栄養・口腔ケア・運動の講話や実践プログラム、シナプソロジー®体験、VR認知症体験、脳の健康度測定
【対象者】今年度55歳・60歳・65歳・70歳・75歳を迎える区民で9月7日~9月10日の認知症検診を受診された方。
【定員】60名(定員に達した場合は、認知機能低下のご心配のある方・生活習慣の改善が必要な方を優先した上で抽選となります)
【費用】無料
【申込み期間】9月7日(水曜日)から10月5日(水曜日)まで
【申込み方法】9月7日から9月10日の検診会場で受付します。または対象者に配布するチラシに記載された二次元コードの申込フォームよりお申込みください。
【問合せ】高齢福祉課認知症施策担当 電話:5803-1821
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課認知症施策担当
電話番号:03-5803-1821
FAX:03-5803-1350