ぶんにこ本富士(本富士落語会)
笑う事はうつや認知症予防に効果があると言われています。
沢山笑って脳の活性化をめざしませんか!
【中止します】2月13日(土曜日)午後2時30分~3時30分
【場所】文京区民センター
【対象】どなたでも
【定員】30名(申込順、要予約)
【出演】桂 文生 師匠
【参加費】100円
【問合せ】高齢者あんしん相談センター本富士分室(03-3813-7888)
ぶんにこ・家族交流会 (オンライン開催)
3月6日(土曜日)午後2時~4時
【内容】「新しい生活様式下でのケア」~まずはつながってみよう~
高齢者が気を付けたいポイント、意見交換
【講師】高齢者あんしん相談センター駒込職員
【対象】区内在住・在勤・在学
【参加費】無料
【定員】10名(申込順)
【申込方法】メールに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を明記しkomagome-houkatsu@bz03.plala.or.jp へ申込
※zoom(オンライン会議ツール)の接続環境が必要です。
詳細は申込時に案内します。
【問合せ】高齢者あんしん相談センター駒込(03-3827-5422)
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課認知症施策担当
電話番号:03-5803-1821
FAX:03-5803-1350