初回接種(1・2回目接種)

更新日 2023年03月23日

初回接種(1・2回目接種)の概要について

 区では、12歳以上の方を対象として初回接種を実施しています。

 接種対象者や接種費用、使用するワクチン等の初回接種の概要は、「初回接種(1・2回目接種)の概要について」をご確認ください。

 

 小児接種(5~11歳)に関する情報は、「小児接種(1・2回目接種)について」をご確認ください。

 乳幼児接種(生後6か月~4歳)に関する情報は、「乳幼児接種(生後6か月~4歳)について」をご確認ください。 

初回接種の予約なし接種について 

ファイザー社ワクチン(従来型)の予約なし接種を実施します。

 区では、文京区民の方が方予約なしで接種できる「予約なし接種」を実施します。

接種対象者

 以下の1~3の要件すべてに当てはまる方が接種できます。

  1. 文京区の接種券をお持ちの方 
  2. 接種日時点で12歳以上の方
  3. 新型コロナウイルスワクチン1回目又は2回目を未接種の方

接種日時・接種会場・使用ワクチン

接種日時・会場(令和5年2月24日時点)

接種日時 接種会場 使用ワクチン

2月25日(土曜日)

  • 14時~17時

保健サービスセンター

(文京区春日1-16-21 文京シビックセンター3階)

ファイザー

(従来型)

3月18日(土曜日)

  • 14時~17時

(注)会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 

 

当日の持ち物

  1. 文京区が発行する初回接種(1・2回目接種)の接種券
  2. 予診票
  3. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)

予約なし接種の注意点

  • オミクロン株対応2価ワクチン接種の予約なし接種は別日にて実施しています。
  • 小児接種、乳幼児接種の予約なし接種は実施していません
  • 来場者が集中した場合はお待ちいただく場合があります。
  • 各時間帯の接種数に限りがあるため、早めに終了する可能性があります。
  • 接種券をお持ちいただけなかった場合は接種をお断りする可能性があります。
  • 文京区外の方で住所地外申請が認めれた方は接種可能です。
  • 16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。

  • 会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
  • 初回接種は、従来型ワクチンを使用します。(オミクロン株対応2価ワクチンは、接種できません。) 

接種スケジュールについて

接種スケジュール(令和5年2月24日現在)

予約開始日

使用するワクチン

接種日

(1回目接種) 

接種会場

1月18日午前9時

ファイザー

(従来型)

2月25日(土曜日)

保健サービスセンター

(春日1-16-21 文京シビックセンター3階)

2月15日午前9時 3月18日(土曜日)

 

  • 接種の予約は、予約サイト又はコールセンターにて受付します。
  • 集団接種会場専用の駐車場等の用意はありません。徒歩又は公共交通機関でのご来場をお願いします。施設利用者や近隣の方々等へのご迷惑となりますので、会場周辺での路上駐車等は行わないでください。
  • 2回目接種日は、原則として1回目接種日の3週間後になります。

武田社ワクチン(ノババックス)による初回接種について 

 初回接種(1・2回目接種)の集団接種についてはファイザー社ワクチンを使用しております。

 そのため、武田社ワクチン(ノババックス)による初回接種を希望する場合には、東京都の大規模接種会場での接種をご検討ください。

 武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方は「武田社ワクチン(ノババックス)について」もご確認ください。

現在の予約状況 

予約可能数(3月23日10時00分現在)

ワクチンの種類 

予約可能数

4月接種分

ファイザー

50枠

 

令和5年4月分 日別の予約枠状況(3月23日10時時点)(PDFファイル; 361KB)

(注)3月17日(金曜日)正午から、4月分の予約枠の受付を開始します。

ワクチン接種予約・問合せ先 

集団接種会場 

予約サイト

予約は予約サイトをクリックしてください。

 

予約サイト 

2回目の接種のみ予約される方

 すでに1回目の接種が完了した方で、2回目の接種のみを予約する場合は、コールセンターでのみ受付を行っております。上記の予約サイトでは予約できませんので、ご注意ください。

Internet Explorer利用に関するお知らせ

 Microsoft社のInternet Explorer(以下、IEという。)のサポート終了に伴い、IEでのWeb予約サイトの提供を終了させていただきました。現在、IEをご利用されている場合は、別ブラウザへの移行をお願いいたします

ユーザー画面推奨ブラウザ

【パソコンの場合】

  • Edge最新バージョン
  • Google Chrome最新バージョン
  • Safari最新バージョン

【スマートフォンの場合】

  • Google Chrome最新バージョン
  • Safari最新バージョン 

コールセンター

 0120-168-185(通話料無料)

 IP電話等フリーダイヤルに繋がらない場合 03-6747-4593(通話料有料) 

(平日・土日祝ともに午前9時~午後8時まで)   

新型コロナウイルスワクチンの電話予約について、電話番号の掛け間違いが発生しております。コールセンターへの電話の際は番号をよくお確かめの上、掛け間違いのないようお願い申し上げます。

個別接種

区内の指定医療機関に直接予約をしていただくことで、個別接種を受けることができます。

詳細は、「区内指定医療機関による個別接種について」をご覧ください。 

 

※「個別接種実施医療機関一覧」の表内に、取扱いワクチンとしてモデルナの記載がありますが、初回接種の使用可能ワクチンはファイザー及びノババックスのみです。 

その他の接種会場の予約

区が実施主体でない会場は、それぞれの実施主体のサイトやコールセンターで予約を受付しています。

都が設置する大規模接種会場

東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト(外部サイトへリンク)で検索してください。 

お問い合わせ先

文京区保健衛生部

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
平日・土日祝ともに午前9時から午後8時まで(12月29日から1月3日までを除く)

電話番号:0120-168-185(通話料無料)
IP電話等フリーダイヤルに繋がらない場合は、03-6747-4593(通話料有料)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.