予防接種済証について
国内では「予防接種済証」でワクチン接種を証明できます!
区からお送りした接種券には、券の右側に「予防接種済証」の様式が付いています。
接種を終えると、接種会場でメーカーシールの貼付と接種年月日・接種場所が記載されます。この記載がされている「予防接種済証」は、主に国内で接種を証明することができます。
医療従事者の先行接種や職場・大学等で職域接種を受けられた方
職域接種などで接種券を持たずに接種を受けた方には、接種を受けた日付やワクチンの情報を記載した「接種記録書」が渡されます。
「接種記録書」は「予防接種済証」と同様に接種を証明する書類としてご利用いただけます。
※職域接種を受けた方が「予防接種済証」を申請される場合は「接種記録書」や「予診票の本人控の写し」の添付が必要となりますのでご注意ください。
※区で接種記録の確認ができず、「予防接種済証」を発行するまでに時間を要する場合もありますのでご注意ください。
日本国内のいずれの自治体にも住民登録がなく、文京区内に居住実態がある方で、文京区の接種券を利用して接種された方(在留資格が短期滞在だが帰国困難者となってしまった方など)
「予防接種済証」を発行することができますので、コールセンター(0120-168-185)へお問い合わせください。
再発行申請方法
紛失、滅失、破損等の理由により、予防接種済証の再発行を希望される方は次のいずれかの方法でご申請ください。
なお、区外から転入した方の予防接種済証については、接種した自治体での発行になりますので、接種した自治体へお問い合わせください。
電子申請フォームからの申請(外部サイトへリンクします。)
※コールセンターでの代理申請も行っています。
電話番号:0120-168-185(毎日午前9時から午後8時まで)
郵送での申請
次の書類を下記郵送先にお送りください。
- 郵送先:〒112-8555 東京都文京区春日1-16-21 文京区予防対策課 感染症対策担当
- 予防接種済証再発行申請書(PDFファイル; 430KB)
- 接種記録が分かる書類(接種記録書、予診票の本人控え)の写し
※該当の書類がない場合には、接種記録を文京区側で確認できる場合にのみ、接種済証を発行することができます。
予防接種済証(再発行)の様式
令和3年12月20日(月曜日)以降に予防接種済証を再発行した場合は、次の様式となります。
文京区保健衛生部
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
平日・土日祝ともに午前9時から午後8時まで(12月29日から1月3日までを除く)
電話番号:0120-168-185(通話料無料)
IP電話等フリーダイヤルに繋がらない場合は、03-6747-4593(通話料有料)