「こころの体温計」メンタルヘルスチェックシステム
携帯電話やパソコンなどで、気軽に自己確認できる、心の健康チェックシステムです。
内容
ご自身の健康状態や人間関係、住環境などのストレス度や落ち込み度が、水槽の中で泳ぐ金魚などの絵になって表示されます。
「本人モード」では、ご自身のストレス度や落ち込み度がわかります
「家族モード」では、大切な方の心の健康状態をご家族や身近にいる方の目でチェックします
「赤ちゃんママモード」では、出産後の母親のこころの健康状態をチェックします
判定結果と一緒に相談窓口も表示されますのでお気軽にご相談ください。
〈本人モード結果画面〉
利用方法
パソコン、スマートフォン、携帯電話等でご利用いただけます。
WEBを利用する
- 右のリンクからアクセスする 「こころの体温計」メンタルヘルスチェックシステム(新しいウィンドウが開き、区以外のページにリンクします)
- 右のQRコードからアクセスする
利用料
無料
※通信費用は利用者負担となります
個人情報について
個人情報は一切取得いたしません。
※チェック開始前に性別・年代等をお聞きしますが、統計学的なデータとしてのみ使用いたします。
ご利用頂くにあたってお願い
このシステムでの判定は、医学的診断をするものではなく、あくまでもストレスの程度やこころの健康に関心を持っていただくためのものです。ストレスの感じ方やストレスに対する反応は、個々で異なり、また同じ人でもその時々で違ってくるものです。
心身に不調を感じている人は、医療機関や専門機関等にご相談されることをおすすめします。
また、保健サービスセンターでは精神保健相談(精神科医による個別相談)を行っています。どうぞご利用ください。
こころといのちの相談・支援「自殺予防相談窓口一覧」リーフレット(PDFファイル; 5925KB)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
予防対策課保健指導係
電話番号:03-5803-1836
FAX:03-5803-1355