新型コロナウイルス感染症の発生について
昨年12月以降、新型コロナウイルス感染症の発生が複数報告されています。
【都内・区内の患者の発生について】
区では、区内感染者について、年齢や性別、区内の発生エリア等の情報は一律に公表することはありません。
新型コロナウイルス感染症を予防するために
風邪やインフルエンザが多い時期です。咳エチケットや手洗い等、通常の感染症対策を行うことが重要です。
- 新型コロナウイルス感染症予防のために(PDFファイル; 768KB)
- 東京都感染症情報センター都民向け情報リーフレット「新型コロナウイルス感染症について」
- 2歳未満の子供にマスクは不要、むしろ危険!(日本小児科医会)(PDFファイル; 2927KB)
- 新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19)~妊婦の方々へ~(PDFファイル; 230KB)
新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航歴のある方や感染が疑われる方と接触した方へ
新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルゼンチン、アルバニア、アルメニア、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、英国、エクアドル、エジプト、エストニア、エスワティニ、エルサルバドル、オーストラリア、オーストリア、オマーン、オランダ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、カナダ、ガボン、カメルーン、韓国、ガーナ、カーボベルデ、北マケドニア、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、ギリシャ、キルギス、キューバ、グアテマラ、クウェート、グレナダ、クロアチア、ケニア、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コートジボワール、サウジアラビア、サントメ・プリンシペ、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スリナム、スロバキア、スロベニア、スーダン、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、ソマリア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、中央アフリカ、中国 (香港及びマカオを含む。)、チリ、デンマーク、ドイツ、ドミニカ共和国、ドミニカ国、トルコ、ナミビア、ニカラグア、ニュージーランド、ネパール、ノルウェー、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バハマ、パラグアイ、バルバドス、パレスチナ、ハンガリー、バングラデシュ、バーレーン、フィリピン、フィンランド、フランス、ブラジル、ブルガリア、ブルネイ、米国、ベトナム、ベネズエラ、ベラルーシ、ベルギー、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、ポルトガル、ホンジュラス、ポーランド、マダガスカル、マルタ、マレーシア、南アフリカ、メキシコ、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンテネグロ、モーリシャス、モーリタニア、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルクセンブルク、ルーマニア、レバノン並びに及びロシア
上記に該当する方で、入国または接触から2週間の間に発熱や呼吸器症状がある場合には、あらかじめ保健所あるいは医療機関に相談し、マスクを着用のうえ受診してください。
外国人旅行者向けコールセンターのお知らせ
観光庁では、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、新型コロナウイルス関連についても多言語でお問い合わせに対応しています。
電話番号:050ー3816ー2787
対応時間:365日、24時間
対応言語:英語、中国語、韓国語、日本語
対応範囲:緊急時案内(病気・事故等)、災害時案内、一般観光案内
外国人旅行者向け(新型コロナウイルス関連についても多言語で対応可)コールセンター【観光庁】
新型コロナウイルス感染症情報のLINE公式アカウント(厚生労働省)
新型コロナウイルスの発生状況や予防法などの情報を確認することができます。
東京都新型コロナ対策パーソナルサポート
LINEを活用し一人ひとりに応じた情報を提供いたします。
LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート@東京」と友達になり、ご自身の健康状態等を入力いただくことで、一人ひとりに応じた新型コロナウイルス感染症に関する情報をお知らせいたします。こちらから、「新型コロナ対策パーソナルサポート@東京」を友だち追加してください。
※利用にはLINEアプリへの登録が必要です。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
予防対策課感染症係
電話番号:03-5803-1834
FAX:03-5803-1986