スポーツ交流ひろば

更新日 2023年03月15日

新着お知らせ    

  • (令和5年3月1日更新)令和5年度、4月のカレンダーを更新いたしました。 
  • (令和5年2月9日更新)令和4年度、3月のカレンダーを更新いたしました。   
  • (令和4年12月7日更新)  「スポーツ交流ひろばに参加される皆様へ」を更新いたしました。       

 

※急遽、日程が変更になることもございますので、必ず予定表を確認の上、ご参加ください。 

【重要】「スポーツ交流ひろばに参加される皆様へ」

日程の確認については、下記の方法でご確認ください。

  • 平日8時30分から17時15分までに、スポーツ振興課(電話 03-5803-1850)までお問い合わせください。
  • 区HPにて該当月の予定表をご確認ください。  
  • 交流ひろば参加時に、次回以降の実施予定を担当指導員にご確認ください。
  • ご参加される際は公共交通機関もしくは徒歩でご来校ください。

 

 

また、土・日曜日の実施につきましては、当日の参加前までの確認手段はございません。

緊急事態を除き、原則として、その週の金曜日18時時点の予定の通り実施する予定です。

当日、急遽中止となった場合は、学校入口に掲示いたします。

 

各小中学校では、交流ひろば実施の詳細について把握しておりません。

各学校に対する実施日程の確認・お問い合わせはご遠慮ください。 

参加される皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 

スポーツ交流ひろば参加時「注意事項」(新型コロナウイルス感染症拡大防止対策)

 参加にあたっては、以下の内容を必ずご確認ください。

 

  1. 当日の利用前に自宅で体温を必ず測定し、発熱の有無を確認すること(2週間以内に発熱等の症状があった場合は、ご利用をお控えください。)
  2. 参加者カードは氏名、電話番号、体温等をご記載後、指導員まで手渡しで提出していただくようお願いいたします。 
  3. 消毒作業は指導員と一緒に行うこと(清掃作業のため、原則、利用時間の30分前に競技終了)
  4. 当日の指導員の判断に必ず従うこと(利用人数の過多等について、指導員の判断によりご利用できない場合がございます。ご理解の程、お願いたします。)

 

※参考 「学校施設使用再開に際してのお願い」

文京区立小・中学校の体育館・校庭を開放しています

実施校には必ず各種目の指導員がいます。開放予定日を確認のうえ、直接学校へお出かけいただき、指導員の指示に従ってご利用ください。事前の申込等は必要ありません。

実施予定は下記の「スポーツ交流ひろば予定表」をご覧ください。

 

利用について
利用できる方 

文京区在住・在勤・在学の方

 費用 無料
 持ち物 下記の「スポーツ交流ひろば種目別一覧」のPDFファイルをご覧ください。

スポーツ交流ひろば予定表 

 

令和5年度スポーツ交流ひろば予定表(4月分)(PDFファイル; 249KB)

(令和5年3月9日) 

 

令和4年度スポーツ交流ひろば予定表(3月分)(PDFファイル; 203KB)

(令和5年2月9日更新)

 

  

 

※開放は天候等により、当日中止となる場合がございます。 

新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程が変更となる場合があります。 

また、学校や競技ごとに実施内容の制限を設ける場合があります。(指導員の指示に従っていただきますようお願いいたします。)   

 

スポーツ交流ひろば種目別一覧

利用者の年齢層や経験レベル、持ち物等は各校で異なります。下記種目のリンク先をご参照ください。

なお、詳細につきましては実施日当日、各指導員にお尋ねください。 

種目別一覧表
種目 実施校 曜日 時間

卓球 (体育館)

(PDFファイル; 86KB)

本郷小学校 月曜日 午後6時30分~9時
第九中学校

午後6時30分~9時

第六中学校 水曜日 午後6時30分~9時
第十中学校
音羽中学校 第1・第3水曜日と
第2・第4金曜日
第一中学校 木曜日
関口台町小学校 午後6時~9時
窪町小学校 金曜日
第八中学校 午後6時30分~9時

ソフトテニス(校庭)

(PDFファイル; 89KB)

第三中学校 土曜日 午後6時30分~9時
第八中学校 日曜日 午前9時~正午
第九中学校

硬式テニス(校庭)

(PDFファイル; 89KB)

本郷台中学校 日曜日 午後1時30分~3時30分

バレーボール(体育館)

(PDFファイル; 89KB)

文林中学校 火曜日 午後6時30分~9時
柳町小学校 木曜日 午後6時~9時
音羽中学校 第1・第3・第5金曜日 午後6時30分~9時
第十中学校 土曜日

ビーチボール(体育館)

(PDFファイル; 89KB)

茗台中学校 水曜日 午後6時30分~9時
汐見小学校 木曜日
関口台町小学校 日曜日 午前9時~正午
根津小学校

バドミントン(体育館)

(PDFファイル; 94KB)

柳町小学校 月曜日 午後6時~9時
汐見小学校 午後6時30分~9時
湯島小学校 火曜日 午後6時~9時
第一中学校 水曜日 午後6時30分~9時
茗台中学校 木曜日

バスケットボール(体育館)

(PDFファイル; 94KB)

文林中学校 月曜日 午後6時30分~9時
本郷台中学校 火曜日
音羽中学校 第2・第4・第5水曜日
第六中学校 木曜日
第三中学校 金曜日

ミニテニス(体育館)

(PDFファイル; 89KB)

金富小学校 水曜日 午後6時~9時
湯島小学校 金曜日

軽体操・太極拳(体育館)

(PDFファイル; 76KB)

金富小学校 月曜日 午後6時〜9時
根津小学校 火曜日
本郷小学校 水曜日
窪町小学校 日曜日 午前9時~正午
フライングディスク
(体育館)
第六中学校 水曜日 午後6時30分~9時

節電への協力のお願い

体育館等の施設をご利用の際は引き続き、文京区の節電対策(照明の削減等)にご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター17階北側

スポーツ振興課施設担当

電話番号:03-5803-1850

FAX:03-5803-1356

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.