スポーツ推進委員
スポーツ推進委員とは
スポーツ基本法(旧スポーツ振興法)に基づき、区から委嘱された非常勤公務員で、スポーツの実技指導とスポーツに関する指導・助言を行うとともに、区民と行政を結ぶスポーツコーディネーターとしての役割を担っています。現在、スポーツ推進委員22名で区の地域スポーツの推進を目的に様々な活動を行っています。
令和2・3年度文京区スポーツ推進委員
氏名 | よみがな | 得意種目 | |
---|---|---|---|
1 | 安齋正明 | あんざいまさあき | バスケットボール |
2 | 一木伸夫 | いちきのぶお | スケート |
3 | 井上充代 | いのうえみつよ | アクアフィット |
4 | 大井嘉七美 | おおいかなみ | 水中機能改善 |
5 | 太田憲章 | おおたのりあき | スキー |
6 | 片サキ子 | かたさきこ | ソフトテニス |
7 | 木口裕介 | きぐちひろゆき | 野球 |
8 | 木島大樹 | きじまたいき | 一輪車 |
9 | 栗原豊 | くりはらゆたか | ラジオ体操 |
10 | 黒島早保美 | くろしまさほみ | 軽体操 |
11 | 坂本泰介 | さかもとたいすけ | テニス |
12 | 鈴木利明 | すずきとしあき | 水泳 |
13 | 髙木いつ子 | たかぎいつこ | バスケットボール |
14 | 梨本浩司 | なしもとこうじ | ソフトボール |
15 | 成田昌平 | なりたしょうへい | ソフトテニス |
16 | 根本修 | ねもとしゅう | スキー |
17 | 野角孝和 | のずみたかかず | 野球 |
18 | 正木博 | まさきひろし | バスケットボール |
19 | 松井祐香利 | まついゆかり | ミニテニス |
20 | 水間早苗 | みずまさなえ | ビーチボール |
21 | 森田大士 | もりたひろし | 気功 |
22 | 若菜正光 | わかなまさみつ | バスケットボール |
委嘱式
主な活動内容(令和元年度)
スポーツ推進委員は区のスポーツ事業に積極的に関わりスポーツ事業の企画・運営を行うとともに、区関連団体事業への協力や自主事業を行っています。
また、それ以外にも個々の活動として区体育協会の連盟・協会活動、青少年健全育成会活動、スポーツ交流ひろば指導員等、幅広い活動を行っています。
スポーツ推進委員主催事業 (令和元年度)
文京区スポーツ推進委員会 広報誌
スポーツ推進委員会の広報誌が完成いたしました。昨年度のスポーツ推進委員会の活動が掲載されていますので、皆様ぜひご覧ください。
文京スキー教室中止のお知らせ
現在、新型コロナウイルス感染症について、各所で様々な感染拡大防止の策が実施されているところですが、その一環として、区では、今回の令和元年度文京スキー教室を中止することとなりました。
早々に参加のお申込みをいただいたにもかかわらず、教室中止となりましたことを、お詫び申し上げます。ご了承ください。
文京スキー教室
春休み最後に開催されるスキー教室です。
会場は長野県にある湯ノ丸スキー場です。標高1,700mのスキー場は北海道並のパウダースノーです!
スポーツ推進委員が丁寧に一人ひとり指導いたします。
初めての方・初心者の方、大歓迎です!!
ぜひお申込みください!
文京スキー教室の詳細・お申込み用紙はこちら(PDFファイル; 513KB)
関連リンク
- 文京区スポーツ推進委員会のページ(別のサイトが開きます。)
※文京区スポーツ推進委員会は、文京区スポーツ推進委員によって構成される任意団体です。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03‐5803‐1308
FAX:03‐5803‐1356