東京大学運動会ア式蹴球部との交流
更新日 2016年09月27日
東大ア式蹴球部は、 文京区をホームタウンとしており、区の少年サッカーへ、様々な協力をしていただいています。
中学生との交流事業
平成26年度は、カイザースラウテルン市長杯文京区少年サッカー大会(中学1年生の部)2日目終了後に、東大ア式蹴球部の学生による中学生との交流事業を実施いたしました。
1 事業名
東京大学運動会ア式蹴球部との少年サッカー交流事業
2 事業実施日
平成26年12月26日(金曜日)16時30分から18時まで
3 会場
小石川運動場
4 事業目的
文京区で活動する東京大学運動会ア式蹴球部と少年サッカーチームとの交流を図り、相互協力の関係を構築して、文京区のサッカーの更なる発展を目指す。
5 事業内容
- 東大式ウォーミングアップ
- 判断力を養う練習
- 交流ミニゲーム
6 対象者
カイザースラウテルン市長杯少年サッカー大会(中学生の部)に参加する各チームの生徒
1年生大会のため、1年生を主対象とし、希望があれば2年生以上も参加可
7 参加費
無料
8 主催・協力
主催:文京区
協力:東京大学運動会ア式蹴球部 文京区少年サッカー大会運営委員会
カイザースラウテルン市長杯文京区少年サッカー大会への協力
東大ア式蹴球部は、平成24年度より、区主催のカイザースラウテルン市長杯文京区少年サッカー大会へ、審判や運営の協力をしていただいています。
リンク
-
東京大学運動会ア式蹴球部 ホームページ(外部ページにリンク)
-
東京大学運動会ア式蹴球部 Facebook(外部ページにリンク)
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03‐5803‐1308
FAX:03‐5803‐1356