ヨネックスと学ぶ親子テニピン体験会
誰もが易しくテニスの楽しさを味わえるよう考案されたテニピンを、親子で体験しましょう。
ボールの打ち方を基礎から学び、ネットを挟んで親子でラリーを楽しめるところを目指します。
テニピンとは・・・
テニスの面白さを誰もが味わえるように、易しさを追究して、用具とルールをアレンジした「ネット型」ゲームです。バドミントンコートと同程度の大きさのコートで、手のひら感覚で使えるラケットを使用して、スポンジボールを打ち合います。
日時
令和4年9月17日(土曜日)
⑴ 小学1・2年生親子の部 午後1時30分~3時
⑵ 小学3・4年生親子の部 午後3時40分~5時10分
会場
対象
区内在住・在学の小学1年生から4年生とその保護者(2人1組)
定員
各部20組(抽選)
参加費
1組2,000円(保険料、指導料、※ラケット代含)
※体験会で使用したラケットはお持ち帰りいただけます
講師
新井 麻葵氏
ヨネックスアドバイザリースタッフ
申込方法
区ホームページの「※電子申請」又は、はがきに「テニピン体験会」・該当の部・児童及び保護者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校名・学年を明記し下記へ
7月10日(日曜日)から8月5日(金曜日)までにお申込みください。
電子申請はこちら ※電子申請は7月10日(日曜日)の午前9時よりお申込み可能
その他
(1)保護者の方も一緒に運動しますので、スポーツに適した服装と屋内シューズでご参加ください。 また、運動中のけが防止のため、裸足や屋内シューズ未着用、デニム等運動に適さない服装での参加はご遠慮ください。
(2)広報のため、取材や写真撮影をする場合があります。撮影した写真は、区HP及び講師のSNS、来年度の参加者募集チラシ等に使用する場合がございますので、予めご了承の上お申込みください。
(3)新型コロナウイルス感染症の拡大その他やむを得ない事情により、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】
1. 来場時の検温、こまめな手洗いや手指消毒を励行します。
2. 受付でマスクの着用を確認します。
3. 参加決定者には、予め体調確認書を配付し、実施日2週間前から体調管理を求め、健康状態を確認します(体調確認書(PDFファイル; 418KB))。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03‐5803‐1308
FAX:03‐5803‐1356