区立図書館における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
いつ |
令和4年8月9日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立本郷図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の本郷図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月9日(火曜日)に陽性と判明しました。本郷図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月9日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月9日(火曜日)に陽性と判明しました。千石図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月5日(金曜日) |
---|---|
どこで | 区立真砂中央図書館 |
だれが | スタッフ1名(受託事業者) |
内容 |
文京区の真砂中央図書館において従事するスタッフ1名が、新型コロナウイルス感染症の抗原検査を受けた結果、令和4年8月5日(金曜日)に陽性と判明しました。真砂中央図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月4日(木曜日) |
---|---|
どこで | 区立本駒込図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の本駒込図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月4日(木曜日)に陽性と判明しました。本駒込図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月3日(水曜日) |
---|---|
どこで | 区立水道端図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の水道端図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月3日(水曜日)に陽性と判明しました。水道端図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月2日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立湯島図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の湯島図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月2日(火曜日)に陽性と判明しました。湯島図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年8月2日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立真砂中央図書館 |
だれが | 職員1名 |
内容 |
文京区の真砂中央図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年8月2日(火曜日)に陽性と判明しました。真砂中央図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月30日(土曜日) |
---|---|
どこで | 区立根津図書室 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の根津図書室において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月30日(土曜日)に陽性と判明しました。根津図書室は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月29日(金曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月29日(金曜日)に陽性と判明しました。千石図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月26日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月26日(火曜日)に陽性と判明しました。千石図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月23日(土曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月23日(土曜日)に陽性と判明しました。千石図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月23日(土曜日) |
---|---|
どこで | 区立水道端図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の水道端図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月23日(土曜日)に陽性と判明しました。水道端図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月22日(金曜日) |
---|---|
どこで | 区立目白台図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の目白台図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月22日(金曜日)に陽性と判明しました。目白台図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月13日(水曜日) |
---|---|
どこで | 区立本郷図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の本郷図書館において従事する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月13日(水曜日)に陽性と判明しました。本郷図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年7月4日(月曜日) |
---|---|
どこで | 区立真砂中央図書館 |
だれが | スタッフ1名(受託事業者) |
内容 |
文京区の真砂中央図書館において従事するスタッフ1名(受託事業者)が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年7月4日(月曜日)に陽性と判明しました。真砂中央図書館は消毒等の感染拡大防止策を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年2月24日(木曜日) |
---|---|
どこで | 区立目白台図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の目白台図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症の抗原検査を受けた結果、令和4年2月24日(木曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は2月17日以降は出勤しておらず、目白台図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年2月17日(木曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年2月17日(木曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は2月13日以降は出勤しておらず、千石図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年2月16日(水曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年2月16日(水曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は2月10日以降は出勤しておらず、千石図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年2月6日(日曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年2月5日(土曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は2月2日以降は出勤しておらず、千石図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年2月3日(木曜日) |
---|---|
どこで | 区立根津図書室 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の根津図書室の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年2月3日(木曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は1月29日以降は出勤しておらず、保健所は濃厚接触者なしと判断しています。 根津図書室は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和4年1月25日(火曜日) |
---|---|
どこで | 区立湯島図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の湯島図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年1月25日(火曜日)に陽性と判明しました。 湯島図書館は感染拡大防止のため、1月25日(火曜日)、26日(水曜日)を臨時休館します。
1月27日以降の開館状況につきましては、文京区立図書館ホームページでご確認ください。 |
いつ |
令和4年1月14日(金曜日) |
---|---|
どこで | 区立目白台図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の目白台図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年1月14日(金曜日)に陽性と判明しました。 目白台図書館は感染拡大防止のため、1月14日(金曜日)午後2時30分に閉館いたしました。
1月15日以降の開館状況につきましては、文京区立図書館ホームページでご確認ください。 |
いつ |
令和4年1月8日(土曜日) |
---|---|
どこで | 区立目白台図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の目白台図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和4年1月10日(月曜日)に陽性と判明しました。感染した職員は12月29日以降は出勤しておらず、保健所は濃厚接触者なしと判断しています。 目白台図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。 |
いつ |
令和3年9月4日(土曜日) |
---|---|
どこで | 区立本郷図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の本郷図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和3年9月4日(土曜日)に陽性と判明しました。 本郷図書館は感染拡大防止のため消毒作業を行ったうえで開館しています。(緊急事態宣言に伴い開館時間を短縮しています。) |
いつ |
令和3年8月5日(木曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた結果、令和3年8月5日(木曜日)に陽性と判明しました。感染拡大防止のため、 千石図書館は8月5日・6日を臨時休館とし、消毒作業を行い、8月7日から再開いたします。 また、併設するアカデミー千石についても、8月7日から再開いたします。 |
いつ |
令和3年4月14日(水曜日) |
---|---|
どこで | 区立千石図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の千石図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】感染した職員は4月10日以降は出勤しておらず、保健所は濃厚接触者なしと判断しています。 千石図書館は4月14日・15日を臨時休館とし、消毒作業を行い、4月16日から再開いたします。 また、併設するアカデミー千石についても、4月16日から再開いたします。 |
いつ |
令和3年1月4日(月曜日) |
---|---|
どこで | 区立本駒込図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の本駒込図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】1月3日(日曜日)に家族の濃厚接触者としてPCR検査を受診。1月4日(月曜日)に罹患が確認されました。保健所より行動履歴から勤務先に濃厚接触者はなしと連絡を受けています。図書館は1月10日(日曜日)まで図書館システム更新のため休館しております。 |
いつ |
令和2年7月15日(水曜日) |
---|---|
どこで | 区立湯島図書館 |
だれが | 職員1名(指定管理者) |
内容 |
文京区の湯島図書館の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。 【経緯】7月18日(土曜日)に湯島図書館および湯島総合センター(一部)の消毒を実施しました。 なお、湯島図書館の職員についてはPCR検査を実施し、全員陰性となっており、濃厚接触者は自宅待機を行いました。 また、文京保健所は湯島図書館をはじめとする湯島総合センターの利用者に濃厚接触者はないと判断しています。 |