東洋学園大学図書館の館内閲覧について(春期)
更新日 2020年01月25日
利用対象者
区内在住の満18歳以上の社会人(学生、受講生を除く)で、文京区立図書館の利用登録者
利用可能期間・時間
令和2年2月10日(月曜日)~3月19日(木曜日)
午前9時~午後5時
※土曜日、日曜日、祝日、祝日の振替休日、3月13日(金曜日)は除く
費用
無料
利用方法
(1)文京区立図書館に申請する。
(2)閲覧証の交付を受ける。
(3)閲覧証を大学図書館に提示し、利用する。
閲覧証の交付手続き
申請場所
各区立図書館のカウンターに申請書を提出してください。
(申請書は、各区立図書館に置いてあります。図書館利用カードをお持ちください。住所を変更された方は、住所確認できるものもお持ちください。)
申請受付期間
令和2年2月5日(水曜日)~3月12日(木曜日)
閲覧証の交付
(1)真砂中央図書館に申請された方は、当日交付します。
(2)真砂中央図書館以外の区立図書館に申請された方は、受付曜日により交付に2~4日程かかります。申請された図書館で交付します。
《注意》返却期限を超過した未返却貸出資料のある方には発行できません。
注意事項
大学図書館は、大学関係者の学術・研究のために設置された施設であり、区民を対象に閲覧が認められたものです。以下の事項にご注意のうえご利用ください。
(1)館外貸出や所蔵調査・レファレンスサービスを受けることはできません。
(2)東洋学園大学生の利用を優先します。
(3)利用される方は大学図書館の利用規程を遵守し、大学図書館に迷惑を及ぼさないよう充分な注意をお願いします。